北大井地区紹介
北大井地域は、小諸市の東部に位置し、御代田町に隣接する、標高約700~1000メートルにかけて南向きに傾斜した地域です。交通軸としては、東西に、国道18号、県道馬瀬口小諸線、旧県道小諸軽井沢線(現市道)、浅間サンラインなどが走り、南北に、国道141号に直結するグリーンロードが貫きます。地域全体の範囲が広く、全10地域のうち最多の15の区で形成されています。
地区の北東部を中心に、地区の代名詞ともなっている高原野菜地帯が広がり、国道18号沿線では、企業や店舗等が様々な事業活動を展開しています。また、南西部には、小学校、保育園、児童館、JA支所、郵便局、医院、薬局、福祉施設などが近接して立地しています。
なお、特にグリーンロード周辺は、日当たりが良く、交通の利便性が高いことなどから、新たな住宅や店舗等の建設が進んでいます。

関連記事
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
平成28年04月01日
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年03月28日