「小諸市観光地域づくりビジョン」
「小諸市観光地域づくりビジョン」が小諸市長へ答申されました。
市では、平成25年度より「観光地域づくりビジョン検討会」を設置し、市民団体や民間企業から代表者が集まり、観光面から小諸の地域づくりをしていくにはどうすべきか議論を重ねてきました。
そして、検討会においてその内容を纏めた「観光地域づくりビジョン」を策定し、2016年2月16日に小諸市長へ答申されました。

議論の中では、将来の人口減少が確実なことを踏まえ、小諸という地域を子ども、孫の世代まで引き継いでいくためには、一人ひとりの小諸に対する「郷土愛」が最も大切であり、地域を維持、形成していく原動力となることが再確認されました。言い換えれば「郷土愛」が無ければ小諸は衰退し、消滅してしまうことが懸念されることとなります。
「観光」を利用し、観光事業者だけでなくオール小諸で地域づくりをし、オール小諸に恩恵をもたらすこと、これが根幹となります。
「小諸市観光地域づくりビジョン」
小諸市観光地域づくりビジョン (PDFファイル: 4.6MB)
ダイジェスト版(広報こもろ4月号より抜粋)
小諸市観光地域づくりビジョン ダイジェスト版part 1 (PDFファイル: 1.8MB)
小諸市観光地域づくりビジョン ダイジェスト版part 2 (PDFファイル: 2.0MB)
関連記事
平成24年3月28日
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工観光課 商工観光係
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-24-3570
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年04月21日