マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りについて

 マイナンバーカードは、「地方公共団体情報システム機構」が発行します。

リンク 地方公共団体情報システム機構

令和5年12月現在、マイナンバーカードの申請から市役所に届くまで、約2~3週間かかっています。

マイナンバーカード申請後の手続きの流れ

  1.  マイナンバーカードが小諸市役所に届いたら、申請者ご本人へ
    「マイナンバーカード交付予約のご案内・マイナンバーカード受理票」
    (両面印刷されています。)
    を郵送します。
  2. 「マイナンバーカード受理票」には、マイナンバーカードの受取予約の際に必要な書類等が記載してありますので、ご一読の上必要な書類に過不足がないようにご来庁をお願いいたします。
  3. 来庁に際しては電話等による予約をお願いしています。
    予約がない場合、混雑時にはお待ちいただくことになりますのでご了承ください。
    ・電話による予約(当日も可能)0267-41-0225
    ・QRコードによるインターネット来庁予約(前日まで予約可能。当日予約不可)
    をご利用ください。

※マイナンバーカードの早目の受け取りをお願いします。

マイナンバーカード受け取り時にお持ちいただくもの

マイナンバーカードの受取時にお持ちいただくものは下記の通りとなります。

必須となるものは「顔写真付き身分証明書」又は「顔写真はないが本人と証明できるもの2点以上」となります。

  1. 通知カード(新規の場合。紛失の場合は紛失届の提出をお願いしています。)
  2. マイナンバーカード(カード更新の場合。)
  3. 住民基本台帳カード(新規作成時、住基カード所有者のみ。)
  4. 本人確認書類(公的機関が発行した顔写真付きの身分証明書1点。)
  5. マイナンバーカード受理票(封筒で郵送された書類)
  6. 代理人が受領する場合には上記1~5の他に、出向くことが困難なことを証する書類

本人確認書類について

本人確認書類は以下の通りとなります。

  1. 住民基本台帳カード(写真付)、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、旅券、 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書又 は仮滞在証明書のうち市町村長が適当と認める書類(暗証番号の照合等による本人確認が可能なもの)(1 点)
  2. 上記1.に掲げる市町村長が適当と認める書類(アに該当しないもの) (2点)
    例)健康保険証、後期高齢者被保険者証、介護保険受給者証、年金の証書、福祉医療受給者証、金融機関の預貯金の通帳
  3. 上記2.の書類(1点)+上記2.以外の書類であって市町村長が適当と認める書類(1点)
    例)氏名が印字されている学生証、社員証、診察券等(手書き不可)
  4. 照会回答書(交付通知書)+上記2.の書類(1点)又は上記2.以外の書類であって市町村長が適当と認める書類(2 点)

代理人が受け取る場合

病気入院・療養中、障がい等があり窓口に出向くことが困難な場合に限られます。また、その理由が証明できる書類と合わせて、本人確認書類をお持ちいただく必要があります。

  • カード本人の本人確認書類
  • 代理人の本人確認書類
  • 窓口に出向くことが困難な理由が証明できる書類
    例)診断書・本人の障がい者手帳・本人が代理人の施設等に入所している事実を証する書類

※令和5年12月15日から提供が開始になった「顔認証マイナンバーカード」は、より簡単な手続きで代理受け取りが可能です。詳しくは市民課窓口にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-8900
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年02月06日