18歳で大人に!若者の消費者トラブル

2022年4月から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。

成人すると、なにが変わるのでしょうか?

変わることの一つとして、「親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになる」ことが挙げられます。

契約は口約束でも成立し、法的な責任が伴います。皆さんが何気なく利用しているネット通販や、旅館への宿泊、映画館での映画の鑑賞も立派な契約です。

知識がないまま安易に契約を結ぶと、トラブルに巻き込まれる可能性があります。

トラブルに巻き込まれないためにも、これから結ぶ契約でなにが得られるのか、どのような義務が発生するのか、リスクはないのか(リスクがあっても納得できるものなのか)、などよく考え、自分が納得したうえで契約をしましょう。

「新成人」は狙われる!?(卒業生)(PDFファイル:846.4KB)

「新成人」は狙われる!?(18歳)(PDFファイル:832.3KB)

Z世代のあなたに気を付けてほしい!消費者トラブル診断(PDFファイル:980.4KB)

二十歳のあなたに気を付けてほしい!消費者トラブル診断(PDFファイル:976.3KB)

消費者トラブルに気を付けて!(PDFファイル:201.6KB)

注意喚起!―若者に多い消費者トラブル―

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民協働・相談係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-8900
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年12月21日