農業振興地域整備計画変更申請書

地域計画について

令和7年3月に地域計画計画が策定される予定となっており、それに伴い農業振興地域整備計画変更申請(以下「農振除外申請」)及び農地転用をする際の要件に「地域計画の達成に支障を及ぼす恐れがないと認められること」が追加されました。そのため、地域計画策定以後、地域計画に該当している場合は農振除外申請と同時に地域計画の変更申請が必要となります。

農振除外申請の際は農振除外申請書が地域計画の変更申請書を兼ねていますので、地域計画の変更申請を別途提出する必要はありません。

地域計画について詳しくはこちらをご覧ください。

 

用途

農振農用地を農業以外の目的に利用する場合で、農振農用地区域から除外する場合の申請に使用します。

受付期間

年2回 (前期:3月1日~3月31日、後期:9月1日から9月30日)

受付時間

午前8時30分~午後5時15分
(土曜・日曜・祝日・祭日は除きます。)

手数料

必要ありません。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先
農業委員会事務局

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-24-3570
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年03月11日