令和6年1月能登半島地震に係る災害義援金募金箱の設置について
被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます
2024年1月1日 16時10分ごろ能登地方で最大震度7が観測されました。現在も余震は続いており、被災された方々は不安な日々を過ごしております。
この災害で、被災された方々を支援するため、下記のとおり義援金を受け付けております。
みなさまの温かいご支援をよろしくお願いします。
現在の募金額
5,662,070円(4月15日時点)
受付期間
2024年1月4日(木曜)から2025年12月27日(土曜)まで
※石川県による受付の延長に伴い、期間を12月27日までとします。

市役所1階待合ロビー前
協力方法
募金箱設置場所
◆小諸市役所1階待合ロビー
◆小諸図書館受付
◆小諸市文化センターロビー
※口座振込を希望される場合は、下記のホームページをご覧ください。
滑川市へ支援物資をお届けしました
令和6年能登半島地震により被災した当市の姉妹都市である滑川市の被災者を支援するため、1月2日(火曜日)に食料、飲料水等の支援物資を滑川市にお届けしました。
今後も、被災自治体、長野県等からの要請に応じて引き続き被災地への支援を実施して参ります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 危機管理課 危機管理防災係
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8766
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年01月04日