第7回 自治基本条例ワーキンググループを開催しました。

平成21年10月1日(木曜)に第7回目となる「小諸市自治基本条例ワーキンググループ」を開催しました。

参加・協働を検討

参加・協働の推進

市民参加による市政運営や協働によるまちづくりの推進のため、次の内容を規定します。

  • 市民の意見が市政に適切に反映されるための市政への市民参加の推進
  • それぞれの役割と責任に基づき、相互に補完し、協力して行動する

 協働のまちづくりの推進

  • 協働のまちづくり推進のための施策の実施
  • 市民の自主性と自立性の尊重とその活動への支援

附属機関等

審議会等の附属機関への市民参加について規定する項目です。

  • 附属機関等への市民公募委員の原則参加
  • 附属機関等の会議の原則公開

住民投票

今後、小諸市の住民投票条例を設置することを前提として項目を検討しました。

  • 市政に係る重要事項についての必要に応じた住民投票の実施と住民投票結果の尊重
  • 18歳以上の住民50分の1以上の連署による住民投票の請求

 (実施には要議会議決)

  • 議員12分の1以上の賛成による住民投票の請求(実施には要議会議決)
  • 住民4分の1以上の連署の場合の必ずの実施(議会議決不要)
  • 18歳以上の住民の投票権

意見聴取手続

現在、小諸市において規定の無い、意見聴取手続(パブリックコメント)について検討しました。

  • 施策実施案の事前公表とそれに対して意見を述べる機会の確保
  • 意見の採否結果とその理由の公表

その他を検討

他の自治体との連携

小諸市だけでなく、他の自治体との連携を規定する項目です。

  • 共通する課題の解決、事業の効率化等を目指した他の地方自治体との相互協力と連携

条例の見直し

自治基本条例の見直し項目について検討しました。

  • 4年を越えない期間ごとの、市民を含めた検討委員会による評価、検討と必要な見直しの実施

次回から全体調整を行ないます。

今回で、自治基本条例に盛り込む項目のひととおりの検討が終了しました。次回からは、委員の皆さまより頂いたご意見をもとに、修正・全体調整を行なっていきます。

ワーキンググループの資料・会議録等は以下よりダウンロードしてご覧ください。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画課 企画調整係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8766
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年08月11日