戸籍証明書等の広域交付について

令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍全部事項証明書等の請求受け取りがができるようになります。
これにより、小諸市に本籍がない方でも、小諸市の市民課窓口で戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)等を請求することができます。
※コンピューター化されていない一部の戸籍・除籍は除きます。

請求・受け取ることができるようになる書類

・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍電子証明書提供用識別符号
・除籍全部事項証明書(除籍謄本)、除籍電子証明書提供用識別符号
※識別符号は、今後パスポートの申請等で利用される予定です。

請求ができる人

・本人、配偶者
・父母、祖父母等(直系尊属)
・子、孫等(直系卑属)
※本人、直系尊属、直系卑属が載っていない戸籍は請求することができません。

戸籍関係の証明の申請(請求)方法

 

窓口請求

郵送請求

オンライン申請

コンビニ交付

広域交付

申請(請求)先

本籍地

本籍地

本籍地

本籍地

本籍地以外の窓口

本人、配偶者、直系尊属、直系卑属

 

 

※本人及び同一戸籍内の人が記載された戸籍謄(抄)本で、現在の戸籍に限ります。

※マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書と4桁のパスワードが必要です。※現在の戸籍に限ります。

 

※抄本は対象外です。

委任状による

代理請求

×

×

×

第三者請求

×

×

×

職務上請求

×

×

×

 

 

 

 

 

 

※郵便請求、委任状による代理請求、第三者請求及び職務上請求は広域交付の対象外です。

  亡くなった配偶者の婚姻前の戸籍証明書等を請求する場合、オンライン申請や広域交付では取得できません。本籍地の市区町村へ直接「窓口申請」又は「郵送請求」で請求してください。

所要時間について

出生から死亡までなど一連の戸籍を請求される場合、発行に非常に時間がかかります。

お時間に余裕をもってお越しください。

受付時間や証明書の内容によっては、当日中に交付できない場合もあります。

※国からの通知により、当面の間、発行の際は、本籍地の市区町村に確認する必要があります。そのため、発行に長時間要し、後日のお渡しとなることもあります。この場合、請求された方が再度窓口へ来庁していただく必要がありますので、ご了承ください。

注意事項

・請求できる人が窓口に直接来なければ手続きをすることができないため、代理人や郵送での請求はできません。
・本人確認書類は、マイナンバーカードや運転免許証、パスポート等官公署発行の顔写真付きの身分証明書が必要です。
・一部事項証明、個人事項証明(戸籍抄本)は請求できません。
・コンピューター化されていない一部の戸籍謄本、除籍謄本は対象外です。
・戸籍の附票、身分証明書、独身証明書は対象外ですので、従前どおり本籍地のある市区町村へ請求する必要があります。

・夜間窓口(火曜・木曜 午後5時15分から午後7時)は広域交付は対応しておりません。

手数料

戸籍証明書(戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)) 450円
戸籍電子証明書提供用識別符号 400円
除籍証明書(除籍全部事項証明書(除籍謄本)) 750円
除籍電子証明書提供用識別符号 700円
※届書等情報の内容の証明書 350円
※届書等情報の内容を表示したものの閲覧 350円
※は受理地、新旧本籍地市区町村のみ交付等ができます。

この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-8900
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年03月01日