ミニコンサート
🎶 ミニコンサートについて
音楽には、人に元気や勇気、潤いやいやしを与え、人生を豊かにする力があります。小諸市は、まちじゅうに音楽があふれる「音楽のまち・こもろ」を目指しています。
その一環として 「音楽のまち・こもろ」では、アマチュアもプロも出演する「ミニコンサート」を開催することにより、市民の音楽活動を支援し、音楽文化の振興を目指しています。
毎月一回、月末にミニコンサートを開催いたします!開催する曜日は月によって異なりますので、ご注意下さい。事前のお申し込みは必要ありません。 多くの市民の皆さんのご来場をお待ちしています♪
1 主催・お問い合わせ先
<主催>小諸市教育委員会 文化財・生涯学習課
<お問い合わせ先> 0267‐22‐1700(内線2281) ongakunomachi@city.komoro.nagano.jp
2 お知らせ
都合により、予定していたコンサートを急きょ中止・延期することがあります。ご了承ください。
3 コンサートの予定
コンサート会場や開演時間は、下記のとおりです。
- 開演:18時・終了:18時30分 (開場:17時30分)
- 会場:ステラホール(こもろプラザ2階)
- 入場無料!申込不要!先着150名様鑑賞可能 .:*゜
!7月25日のミニコンサートの開演時間は18時30分からです。
注:開演時間やプログラムは変更する場合もあります。あらかじめご了承ください。
令和7年7月25日(金曜)そべぇるかるてっと サクソフォンアンサンブル コンサート
! 18時30分から開演となります。
そべぇるかるてっと サクソフォンアンサンブル
~そべぇた4人が「音楽のまち・こもろ」で奏でる響~
「そべえる」とは「ふざける・戯れる」という意味のこの地域の方言。サックスをこよなく愛するお調子者4人が集まり、この名がつきました。ジャズからロック、ポップス…幅広い音色と表現力が魅力のサックスで、大真面目にそべぇる4人の演奏をお楽しみください。
˚*.꒰ プログラム ꒱.*˚
♪ 「アミューズメント・パーク組曲」より <高橋宏樹 作曲>
♪ ダンスホール <大森元貴(Mrs. GREEN APPLE) 作曲、梅田詠侍 編曲>
♪ 彼方の光 <村松崇継 作曲、浅利真 編曲>
♪ ボヘミアン・ラプソディ < Freddie Mercury 作曲、鈴木秀幸 編曲>
♪ 鉄道メドレー <アメリカ民謡・多梅稚・草川信 作曲、高橋宏樹 編曲>
etc...

♪ そべぇるかるてっと ♪
令和7年8月29日(金曜)小諸高等学校音楽科
小諸高等学校音楽科
県下の公立高校で、唯一音楽科のある小諸高等学校。著名な演奏家による公開レッスン・演奏会を通して、一人ひとりの音楽性を高めています。将来、優れた音楽専門家として、文化の発展に貢献し、幅広く社会で活躍できる人材の育成を目指しています!自分の夢に向かって毎日研鑽を積む、小諸高等学校音楽科の皆さんのソロやアンサンブルの演奏をお聴きください♪
˚*.꒰ プログラム ꒱.*˚
♪ coming soon

♪ 小諸高等学校音楽科 ♪
令和7年9月26日(金曜)久保田峰雪 テノール独唱
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 文化財・生涯学習課
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年07月04日