俳句の林間学校 「第8回 こもろ・日盛俳句祭」

「俳句の林間学校 こもろ・日盛俳句祭」ロゴイラスト

主催

こもろ・日盛俳句祭実行委員会

後援

小諸市俳句連盟

開催日

平成28年7月29日(金曜)・7月30日(土曜)・31日(日曜)の、3日間

申込受付

  • 平成28年4月14日(木曜)~平成28年7月22日(金曜)
  • (高峰高原吟行句会・山城館句会は6月末日締切)

主なスケジュール

午前の部

市内吟行

(懐古園(大河ドラマ「真田丸」の舞台)・北国街道の街並・虚子の散歩道・他 徒歩)

郊外吟行

(東コース、西コース。巡回便あり(要乗車券))

高峰高原吟行

(要事前申込)

俳句入門講座

(希望者)

午後の部

句会

俳壇活躍のスタッフ俳人とともに、どこまでも平等な句会を

  • 「高峰高原句会」(3日間、要事前申込)
  • 「布引温泉句会」(7月29日、30日)
  • 「山城館句会」(7月30日、要事前申込)
  • 「應興寺句会」(7月29日、30日)
  • 「虚子記念館句会」(7月29日、30日)
  • 「ベルウィン句会」(3日間)

「講演会」(7月29日)

講師

久保田 淳 先生

演台

「子規を読む-句集と歌集を中心に-」

「シンポジウム」(7月30日)

テーマ

「俳句と地名」

  • 詳細は後日お知らせします。

「全句会記録・写真収録CD」後日、全員にお届けします。

日盛俳句祭・日程
受付
午前8時30分~午前11時
_ 午後1時30分~午後3時30分 _ 午後4時~

午後6時~

吟行

市内(徒歩)

郊外(巡回便)

高峰高原(3日間・要予約)

俳句入門講座

昼食

句会

「ベルウィン句会」(3日間)

「高峰高原句会」(3日間・要予約)

「山城館句会」(7月30日・要予約)

「應興寺句会」(7月29日・30日)

「布引温泉句会」(7月29日・30日)

「虚子記念館句会」(7月29月30)

休憩

7月31日
講演会

講師

久保田 淳 先生

8月1日
シンポジウム

テーマ

「俳句と地名」

会場

ステラホール
(両日とも)

8月1日,2日 懇親会

当日受付

  • 受付時間 ベルウィンこもろ 2階 ロビー(長野県小諸市相生町二丁目3−5)
  • 参加証(名札兼領収書) 講演会、シンポジウム、市内教育施設、懐古園の入場券となります
  • 句会場の選択 (毎朝全員必ず選択してください。)
  • 巡回便乗車券 500円(1日乗車券)
  • 記念募集句 当季雑詠/2句1,000円(7月29日、30日)
  • 懇親会券 参加券1,000円(当日販売、最終日は「フェアウエル パーティー券」)
  • 高峰高原吟行~高峰高原句会は午前9時30分にバスが出発しますので、早目の受付をお願いします。

吟行

「嘱目句」「当季雑詠」も可

兼題

  • 7月31日 「 雲の峯 」
  • 8月1日 「 汗 」
  • 8月2日 「 蟻 」

市内吟行

  • 懐古園(小諸城址)、北国街道沿い市内神社・寺院、虚子の散歩道他、小諸市内を徒歩で
  • 吟行マップ「虚子の散歩道」「せせらぎの散歩道」(島田牙城先生編集)

郊外吟行(巡回便。乗車券(1日券500円)を受付にて販売。「ベルウィンこもろ」前、発着)

西コース

マンズワイン小諸ワイナリー(試飲・和風庭園)→布引温泉こもろ(食事処有り、入浴可、句会場は眺望抜群)

東コース

虚子記念館→真楽寺(御代田町塩野・奈良時代創建、芭蕉句碑、源頼朝厄除祈願、大池)

高峰高原吟行

  • 要事前予約(7月29日、30日、31日)、昼食代等2,000円 定員各25名
  • 午前9時30分にベルウィンをバスが出発します。
  • 昼食と午後の句会は「高峰高原ホテル」で開催します

俳句入門講座

  • 期間中、毎日午前10時-正午
  • 講師はスタッフ俳人
  • 短時間の座学のあと、市街地を散策しながら俳句の基本を学びます
  • 申込み用紙に希望と時間を明記いただければ、それにあわせて講座をコーディネイトをします。

句会

120分、5句出句、5句選句で開催します

スタッフ俳人の割り振りは未定です

ベルウィン句会

  • 開催日 7月29日、30日、31日
  • 会場 ベルウィンこもろ
  • 開催時間 午後1時30分~午後3時30分
  • 句会会場は椅子です。
  • 交通手段 徒歩で現地集合
  • 当日朝、ベルウィンこもろの受付で申込み

山城館句会(要事前予約)

  • 開催日 7月30日
  • 会場 山城館
  • 開催時間 午後1時15分~午後3時15分
  • 句会会場は畳です。(座椅子あり)
  • 交通手段 徒歩で現地集合(懐古園内)
  • 要事前予約・昼食(手打ち蕎麦)等代金として1,500円が別途必要です。
  • 定員20名、先着順
  • 桃花会観月句会や伊藤深水と一晩語り明かした虚子ゆかりの句会場

高峰高原句会(要事前予約)

  • 開催日 7月29日、30日、31日
  • 会場 高峰高原ホテル
  • 開催時間 午後1時~午後3時
  • 句会会場は椅子です。
  • 交通手段 毎朝午前9:30にベルウィンこもろをバスが出発します。
  • 毎朝午前9:30~の高峰高原吟行とセットで要事前予約・昼食等代金として2,000円が別途必要です。
  • 定員25名、先着順

應興寺句会

  • 開催日 7月29日、30日
  • 会場 應興寺
  • 開催時間 午後1時15分~午後3時15分
  • 句会会場は畳です。(座椅子あり)
  • 交通手段 徒歩で現地集合
  • 当日朝、ベルウィンこもろの受付で申込み
  • 「小諸ホトトギス会」、虚子送別会「五月会」の虚子ゆかりの句会場

布引温泉句会

  • 開催日 7月29日、30日 (各日定員15名)
  • 会場 布引温泉こもろ
  • 開催時間 午後1時~午後3時
  • 句会会場は椅子です。
  • 交通手段 巡回便(午前の便)で現地集合、帰路は配車します。
  • 当日朝、ベルウィンこもろでの受付で申込み
  • 会場に食事処あり。入浴可(500円)

虚子記念館句会

  • 開催日 7月29日、30日(各日定員15名)
  • 会場 市立高濱虚子記念館
  • 開催時間 午後1時15分~午後3時15分
  • 句会会場は椅子です。
  • 交通手段 巡回便(午前の便)又は 徒歩(20分)にて現地集合、帰路は配車します。
  • 当日朝、ベルウィンこもろでの受付で申込み
  • 付近に食堂がありません。事前に食事をすませて集合をお願いします。

以下のスタッフ俳人の方々により、句会の進行を図っていただきます。

スタッフ俳人名簿

  • 藺草慶子(屋根の会・藍生・星の木)
  • 井越芳子(青山)
  • 伊藤伊那男(銀漢主宰・春耕)
  • 奥坂まや(鷹)
  • 櫂未知子(銀化・群青代表)
  • 岸本尚毅(天為・屋根の会)
  • 窪田英治(岳)
  • 小林貴子(岳)
  • 島田牙城(里代表)
  • 高田正子(藍生)
  • 高柳克弘(鷹)
  • 筑紫磐井(豈)
  • 永方裕子(椰主宰)
  • 仲 寒蝉 (港・里・群生)
  • 中田尚子(絵空)
  • 中西夕紀(都市主宰)
  • 長嶺千晶(晶代表・ににん)
  • 行方克巳(知音代表)
  • 西山 睦(駒草主宰)
  • 藤本美和子(泉主宰)
  • 武藤紀子(円座主宰)
  • 本井 英(夏潮 主宰・珊)
  • 山田真砂年(未来図)
  • 山西雅子(舞 主宰・星の木)
  • 横澤放川(萬緑選者)

(五十音順)

講演会(会場・ベルウィンこもろ)

講演会 7月29日(1日目)午後4時~

講師

久保田 淳 先生(東京大学名誉教授)

演題

「子規を読む-句集と歌集を中心に-」

会場

ステラホール(小諸市相生町3-3-3 こもろプラザ2階(小諸市役所隣接))

シンポジウム 7月30日(2日目)午後4時~午後6時

テーマ

「俳句と地名」

  • 詳細は後日お知らせします。

懇親会

  • 1日目、2日目 午後6時~
  • 最終日 「フェアウエル パーティー」 午後4時~
  • 当日、受付にてパーティー券(1,000円)をご購入ください

申し込みにあたって

参加費(前売り)

  • 1日券 2,500円
  • 2日券 5,000円
  • 3日券 7,500円

(当日券は各日3,000円となりますので、お買い得な前売り券をご購入下さい。)

※高峰高原吟行・句会は、別途昼食代等2,000円、山城館句会は、別途昼食代等1,500円が必要です。

送金方法

  • 「現金書留」又は「郵便小為替」「普通為替」の何れかで「申込用紙」と共に実行委員会事務局へご送金ください。
  • ファックス、電話でのお申し込みはできません。

申込期間

  • 平成28年4月14日(木曜)~平成28年7月22日(金曜)(必着厳守)
  • ただし、高峰高原吟行・句会、山城館句会は6月末締切。

高峰高原吟行・句会、山城館句会の参加について

  • 高峰高原吟行・句会(7月29日・30日・31日の3日間 定員各25名)、山城館句会(7月30日 定員20名)は、先着です。
  • 定員に達した場合、電話にてご連絡をし、日盛俳句会当日に返金します。

宿泊ご希望の方

  • 各自でお手配をお願いします。(同封の資料「小諸市内宿泊先ご案内」をご参考にしてください。)
  • 詳細については、小諸市観光案内所(電話 0267-22-0568 午前9時30分~午後5時30分)にお問い合わせください。

申込書のダウンロード

申し込み・お問い合わせ

〒384-0006

長野県小諸市与良町2-3-24 小諸市立高濱虚子記念館内

第8回「こもろ・日盛俳句祭」実行委員会事務局

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

毎週水曜

電話

0267-26-3010

ファックス

0267-26-3011

メール

関連記事

平成26年3月11日

地図

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化財・生涯学習課

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年03月28日