第35回 小山敬三記念小諸公募展 入賞・入選作品展
小諸市出身の洋画壇の巨匠・小山敬三画伯の功績を永く後世に伝えるとともに芸術文化の振興に寄与することを目的に、全国から浅間山、千曲川、小諸の風景等を描いた作品を公募する「小山敬三記念小諸公募展」。本年度は、第35回を迎え、『入賞・入選作品展』には、審査によって選び抜かれた油彩画、水彩画、日本画などの力作、約160 点が並びます。
入賞・入選作品をとおして、小山敬三画伯がこよなく愛した浅間山や千曲川、そして故郷小諸の素晴らしさを再発見いただけたら幸いです。どうぞお出かけください。
◆主な賞
小山敬三記念大賞、長野県知事賞、小諸市長賞、小諸市教育長賞、小諸市議会議長賞、
審査員長賞、第35 回展記念特別賞(新規)、協賛企業賞、学生賞など
会 期
令和3年 10月17日(日曜)~11月21日(日曜)
開館時間
午前9時から午後5時 (※最終日は午後3時まで)
休館日
10月18日(月曜)、25日(月曜)
11月1日(月曜)、8日(月曜)、15日(月曜)
場 所
市立小諸高原美術館・白鳥映雪館
〒384-0041 長野県小諸市大字菱平2805-1
入館料
- 大人500(400)円
- 小・中学生250(200円)
( )内、30名以上団体料金
表彰式
令和3年11月3日(水曜) 午後2時~
市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 第一展示室
※当日は、一般の方の入館は午前中のみとなります。
上位6賞の作品

小山敬三記念大賞「感謝の小諸駅」
小笠原 あい子(愛知県)
長野県知事賞「千曲 錦秋」
斉藤幸男(千葉県)
小諸市長賞「川と坂のある町(みこし橋にて)」
伊藤春樹(長野市)
小諸市教育長賞「雪の浅間山」
森山秀樹(長野市)
小諸市議会議長賞「大久保橋からの晩秋」
中沢俊三(奈良県)
審査員長賞「水面(みなも)」
関口博文(佐久市)
第35回展記念特別賞「もう一つの遺構」
宮島秀隆(上田市)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 文化財・生涯学習課
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年10月15日