「ゾーン30」の区域について
「ゾーン30」の範囲
点線に囲まれた範囲が最高速度を30キロに制限する「ゾーン30」の範囲です。
車で通行される方は、速度規制を守って歩行者が安心して歩ける地域にしましょう。

ゾーン30範囲(本町通り付近、坂の上小学校・野岸小学校付近) (PDFファイル: 436.2KB)

ゾーン30範囲(東小学校付近)(PDF:436.2KB) (PDFファイル: 549.0KB)
.png)
ゾーン30範囲(美南ガ丘小学校付近) (PDFファイル: 278.8KB)
「ゾーン30」とは
生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として、区域(ゾーン)を定めて時速30キロの速度規制を実施するものです。あわせて、看板設置や路面標示等の安全対策を組み合わせ、交通事故の防止を図ります。
区域の出入口には、下記の写真のような道路標識が設置されています。

写真‐1 区域規制標識

写真‐2 本町信号 交差点付近

写真‐3 荒町一丁目信号 交差点付近
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年10月29日