小諸市子ども議会を開催しました

市議会では、市内の児童・生徒に議会や行政に興味を持ってもらい、将来の小諸市を担っていただく人材の育成や、進学や就職等で一時的に地元を離れても、将来は小諸に帰りたいと思えるきっかけにしてもらう等の目的で「子ども議会」を開催しました。

市役所の議場において、市内の小中学生の代表者22名が、小諸市議会の一般質問と同様の形式で、市長、教育長に対し質問と提案を行いました。

小学生からは、「小学校の遊具の設置」「3小学校統合後の後利用」「小諸市の人口増加のための具体的な方策は何か」などの質問や提案が出されました。

中学生からは、「通学路の整備」「小諸市の魅力を若者へどう伝えるか」「空き家の有効活用」などの質問や提案が出されました。

子ども議会小学生集合写真
小諸市子ども議会中学生集合写真
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-2422
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年08月16日