平成28年3月定例会 一般質問通告(個人質問)

3月3日(木曜)の質問者 午前9時からNO.1~3 午後1時30分からNO.4~6

3月4日(金曜)の質問者 午前9時からNO.7~ 9 午後1時30分からNO.10~11

【1】 1番 高橋 公 議員

1 「信州小諸ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)」について

(1) 市長のふるさと納税に対する熱意とリーダーシップはどうであったか

  1. 市長は平成24年の当選以来、ふるさと納税についてどのような熱意を持って職員に指示してきたか

(2) 小諸市の直近のふるさと納税の獲得と損失の実績はどうか

  1. 直近数年間で、小諸市が獲得したふるさと納税と 小諸市民が他市町村にふるさと納税することによる市税の損失実績はどうか

(3) ふるさと納税についての勝ち組になるための方策はどうか(パネル使用)

  1. ふるさと納税獲得額は平成27年上半期において県内19市のうちの18位であるが、それについてどう思うか
  2. 庁内の複数部門で役割と責任を決めて進めるべきと考えるがいかがか
  3. 平成28年度事業の「信州小諸ふるさと応援寄附金事業」予算の内訳はどうか
  4. 勝ち組になるためのその他の戦略はどうか

2 「小諸市をAEDの先進自治体に」について

(1) 9月議会で市長および教育長より「検討に値する」「検討し回答する」等の答弁を頂いたが、平成28年度予算には織り込まれているか

  1. 市内の公共施設全般についてはどうか
  2. 学校施設についてはどうか

【2】 5番 丸山 正昭 議員

1 今後のまちづくりについて

(1) コンパクトシティ構想について

  1. コンパクトシティ構想は第5次基本構想にどのように反映されたか
  2. 今後、どのようにコンパクトシティ構想を推進していくか
  3. 公共交通のアンケート分析をどのように捉えているか

2 農地の有効活用について

(1) 農地を有効活用するための制度について

  1. どのような制度、事業があるか
  2. 所有者が耕作できない農地の有効活用についてどのように考えているか

3 小諸消防署庁舎について

(1) 庁舎移転計画について

  1. 現在までの進捗状況はどうか
  2. 今後の見通しはどうか

【3】 4番 小林 一彦 議員

1 小諸市6次産業化拠点施設整備について

(1) 6次産業化拠点施設整備の必要性について

  1. 小諸市の農業の現状をどう認識しているか
  2. 小諸市の6次産業化の進捗状況をどう捉えているか

(2) 6次産業化拠点施設整備の狙いについて

  1. 6次産業化拠点施設整備により農業面で期待する効果は何か
  2. 6次産業化拠点施設整備により農業以外の面で期待する効果は何か

(3) 6次産業化拠点施設整備を進めるうえでの課題について

  1. 6次産業化拠点施設整備を進めるうえでの課題は何か

【4】11番 清水 喜久男 議員

1 小諸市の行財政運営について

(1) 行政運営について

  1. 野岸小学校管理棟(南校舎)耐震化未実施に対する行政としての責任はどうか
  2. 自己都合退職者の退職願提出日と退職手当支給率はどうか(パネル使用)
  3. 予算規模の減少と適正な職員数の関係はどうか

(2) 人口減少と労働力人口減少による市税の減収に伴う歳出削減策について

  1. 公共施設の適正化・有効活用はどうか
  2. 国保財政健全化のための病気予防対策はどうか

(3) 市税の増収につなげるための誘客対策について

  1. 誘客のために小諸市をPRする事業の推進はどうか
  2. 地域住民生活等緊急支援交付金を活用した観光の広域連携はどうか

2 平成28年度予算について

(1) 市の事業計画と予算付け等との関係について

  1. 小中学校の長期改築計画と野岸小学校校舎解体及び設計委託の整合性はどうか(パネル使用)
  2. 農産物ブランド化の事業内容はどのようなものか
  3. 浅間山麓高地トレーニングエリア構想実現に向けた予算付けはどうか

【5】3番 掛川 剛 議員

1 公共交通について

(1) 公共交通システムのあり方について

  1. 公共交通の使命をどのように考えるか

(2) 本運行について

  1. 試運行の結果はどう生かされるのか
  2. 本運行は4月実施となるのか

2 市役所駐車場について

(1) 駐車場の現状と課題について

  1. 立体駐車場になって市民の反応はどうか
  2. 課題解決に向けた取り組みはどうか

(2) 小諸厚生総合病院開院後について

  1. 病院との協議はどう進めているか

3 除融雪について

(1) 除融雪の現状と課題について

  1. 大雪の教訓がどう生かされているか
  2. 地域での除雪をどう考えるか

【6】12番 依田 善典 議員

1 「クリーンヒルこもろ」について

(1) 「クリーンヒルこもろ」の運営について

  1. 焼却施設の運営状況はどうか
  2. 温浴施設の運営状況はどうか
  3. 環境保全協議会の設立についてはどうか

2 環境の保全について

(1) ごみ減量と環境教育について

  1. ごみ減量アドバイザーの活用についてはどうか
  2. 環境教育についてはどうか

3 小諸市の将来人口について

(1) 人口減少について

  1. 人口減少を食い止める施策についてはどうか
  2. 移住・定住促進事業についてはどうか

【7】17番 柏木 博美 議員

1 高齢者福祉と介護予防について

(1) 日常生活支援総合事業について

  1. どのように進めていくのか
  2. 対象者の望む支援は受けられるのか
  3. 支援の担い手確保の現状はどうか

2 教育環境の整備について

(1) 教育振興基本計画について

  1. どのような位置づけの計画か
  2. 策定はどのように進められるのか

(2)学校長期改築計画について

  1. 昨年、各小学校区で行った懇談会の状況はどうであったか
  2. 策定の進捗状況はどうか

【8】 2番 土屋 利江 議員

1 地域包括ケアシステム構築について

(1) 在宅医療・介護連携について

  1. 在宅医療・介護連携をどう取り組むか

(2) 認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)について

  1. 普及・啓発の取り組みはどうか
  2. 若年性認知症への取り組みはどうか
  3. 介護者への支援はどうか

(3) 地域包括支援センターについて

  1. 今後の地域包括支援センターの体制はどうか

(4) 地域ケア会議について

  1. 地域ケア会議をどのように進めていくのか

【9】13番 中村 憲次 議員

1 小諸市の行政運営の課題と対応について

(1) 柳田市長の行政運営4年間の総括について

  1. 公約の実績と現状をどのように捉えているか
  2. 市の幹部職員等の相次ぐ退職者の異常事態を市長はどのように捉えているか

(2) 野岸小学校管理棟耐震補強工事未実施の不祥事について

  1. 第三者委員会の報告書内容は、市民に理解される客観的回答が得られたのか
  2. 平成17年12月議会での答弁書の中に2億円で野岸小の耐震補強工事完了とあるがその内訳は何か(パネル使用)
  3. 10年間県へ報告した公文書の建物台帳への記載事項の数値の根拠は何か
  4. 「野岸小学校管理棟は改築する」との市長発言についてどうか
  5. 野岸小学校の仮設校舎の対応についてはどうか

【10】14番 小林 重太郎 議員

1 子育て環境の充実について

(1) いじめ、不登校の発見と解決について

  1. いじめ、不登校の発見と解決について、どう認識しているか

(2) きめ細かな子育て環境の整備について

  1. 部活の経済的負担をどのように認識しているか
  2. 「制服リユース」などについて、どのように認識しているか
  3. 「ヤングケアラー」について、どのように認識しているか

2 新しい時代の行政について

(1) 市民との情報の共有と活用について

  1. 「オープンデータ」について、積極的に取り組むべきではないか

(2) 戦略的ツールの活用の可能性について

  1. 「RESAS](リーサス、地域経済分析システム)の活用は、どのように想定しているか
  2. 「ICT推進」(タブレットの活用など)に積極的に取り組むべきではないか

3 若い世代の政治への関心と投票率の向上について

(1) 選挙権年齢の18歳まで引き下げを背景として

  1. 「シチズンシップ推進」「主権者教育」について、どう認識しているか

(2) 投票率の向上について

  1. 期日前投票所をスーパーなどにも設置してはどうか

【11】19番 林 稔 議員

1 平成28年度施政方針・予算提案を受けて

(1) 小諸市政経営について

  1. 柳田市長は4年間の市政をどのように自己評価されるか
  2. 生活保護等の扶助費が年々増加傾向だがどう見ているか
  3. 浅間山麓高地トレーニングエリア構想について本気度を問う
  4. 公共施設等総合管理計画の策定をどのように考えているか
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-2422
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年03月28日