平成27年12月定例会 一般質問通告(個人質問)

12月2日(水曜)の質問者 午前9時からNO.1~3 午後1時30分からNO.4~6

12月3日(木曜)の質問者 午前9時からNO.7~9 午後1時30分からNO.10~12

12月4日(金曜)の質問者 午前9時からNO.13~15 午後1時30分からNO.16、17

【1】 1番 高橋 公 議員

1 「小諸市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について

(1)「移住・定住の促進」施策について

  1. 『利便性の高い市内東南部地区を中心に…』とあるが具体的な内容は

2 柳田市長が目指す行政マネジメント(PDCAサイクル)について

(1) 柳田市長が目指す行政マネジメントの一般職員への浸透について

  1. 個別実施計画は、担当職員が自らが仕事をしやすいように事業の内容および活動指標を考えて定め、計画(P)・実行(D)・自己評価(C)・改善(A)することが必要不可欠と考えるが、市長の考えはどうか
  2. 行政マネジメントが二巡したわけだが、職員の意識改革・資質アップおよびスキルアップは図れたか

(2)『実施計画書兼事業説明書』について

  1. 活動指標が記入されていない事業が多いがなぜか
  2. 平成27年度個別実施計画の内容(施策・事業・活動指標)は、平成25・26年度よりも進化・改善したか
  3. 年度中に補正により予算化された新規事業等は、当年度版実施計画書に追記されるべきではないか
  4. 成果指標に「市民意識調査の『満足度』が上がること、あるいは『不満度』を下げること」を上げている施策が多いが適正と考えるか(パネル使用)

【2】11番 清水 喜久男 議員

1 小諸市の行政運営について

 (1) 平成28年度予算編成にあたっての歳入確保と歳出削減策について

  1. ふるさと納税の増加策は平成28年度予算編成に反映されているか(パネル使用)
  2. 旅費の種類のうち日当の必要性について
  3. 野岸小学校(管理棟)の耐震対策とそれに伴う予算対応はどうか

(2) 地方版総合戦略と交付金事業の内容等について

  1. 有害鳥獣(シカ)商品化施設整備事業の計画内容はどうか
  2. 東南部開発の具体的な計画内容はどのようなものか

2 農業問題について

(1) 国の農業政策の影響について

  1. 農業委員会法改正に伴う農業委員の任命についての考え方はどうか(パネル使用)
  2. 市内農家のΤΡΡ合意による影響と市としての対策はどうか

【3】 4番 小林 一彦 議員

1 子どもと情報メディアの問題に対する小諸市の対応について

(1) 子どもの情報メディアへの長時間接触など不健全な使用を規制することの必要性について

  1. PTA等保護者の皆さんの声を聞かれたか
  2. 教育委員会と相談されたか
  3. 現段階で子どもの情報メディアへの長時間接触など不健全な使用を規制することの必要性についてどのように考えているか

(2) 情報モラル及び情報リテラシー教育について

  1. 今年度の「計画と実績」はどうか

(3) ネット依存について

  1. 子どもたちのネット依存についてどのように捉えているか
  2. 小諸市の児童生徒をネット依存から守るためにどのような対策をとっていくべきと考えているか

(4) 子どもたちの情報メディアの健全な利用に係わる条例等の制定について

  1. 全国各地の自治体で、子どもたちの情報メディアへの健全な利用に係わる条例等を制定する動きが広まっているが、こうした動きをどのように捉えているか
  2. 小諸市においても条例や宣言等の制定が必要と思うがいかがか

【4】 9番 柏木 今朝男 議員

1 行財政運営について

(1) 予算編成にあたって

  1. 来年度予算編成の考え方はどうか
  2. 財源確保及び経費縮減について新たな取り組みはあるのか

2 安心して安全に暮らし続けるために

(1) 日本版ネウボラの取り組みについて

  1. 妊娠・出産期から育児期までの総合的な相談や支援について、ワンストップ対応の考え方はどうか

(2) 自転車の安全利用について

  1. 改正道路交通法の施行に伴う市民への周知についてはどうか
  2. 教育現場での自転車マナー向上対策についてはどうか

【5】 5番 丸山 正昭 議員

1 消防用備品の配布について

(1) 灯光器の配布について

  1. 現在の配布状況はどうか
  2. 灯光器の必要性についての認識はあるか
  3. 今後の配布についての計画はどうか

2 駅前、駅周辺のにぎわいについて

(1) 駅前、駅周辺をどのように活性化させるか

  1. 市民、区民、駅利用者の声をどの程度把握しているか
  2. コンビニの進出ができるような検討をしているか

3 子どもたちの安全確保について

(1) 通学路の整備について

  1. 通学路や歩道整備の現状はどうか
  2. 今後の整備予定箇所はどこか

【6】15番 田中 寿光 議員

1 小諸市公共施設について

(1) 公共施設等総合管理計画について

  1. 公共施設現況調書の策定状況はどうか
  2. 公共施設棟数等調査による更新費用の試算はどうか
  3. 公共施設資産台帳の記載項目とシステム導入の状況はどうか
  4. 平成28年度中の策定・公表のスケジュールに変更はないか

2 有害鳥獣について

(1) 「シカ肉」の商品化施設整備について

  1. ペットフード商品化事業の進捗状況はどうか
  2. 小諸市の特産品の創出や雇用にも期待しているがどうか
  3. 商品化する個体の収集・加工・販売などの運営計画はどうか
  4. 製造や小売などの今後の課題はどうか

【7】6番 山浦 利夫 議員

1 企業立地について

(1) 企業誘致促進の施策について

  1. 具体的な推進方策の考え方はどうか
  2. 今後の取り組みについてはどうか

2 新公共交通システムについて

(1) 利便性の向上について

  1. 利用者の意見をどのように受け止めているか
  2. 運行形態の見直しは考えているか
  3. 本運行に向けた今後のスケジュールはどうか
  4. 試験運行の延長は考えているか

【8】 8番 竹内 健一 議員

1 人口減少時代における地域自治組織のあり方について

(1) 平成26年度小諸市市民協働推進市民会議での提言の反映について

  1. 現状の68区体制・10地区のあり方を見直すべきではないか
  2. 大規模区の再編成や小規模区の合併等の検討を早急に始めるべきではないか

2 CCRC(継続的なケア付きリタイアメントコミュニティ)について

(1) 高齢者が移住し、医療・介護ケアを継続的に受けることができる地域づくりについて

  1. 東京圏から地方への人の流れ(移住)の推進につながるのではないか
  2. 東信地域は特に医療施設が充実しており、受け入れやすいと考えるがどうか

3 介護職員について

(1) 介護職員の確保と対策について

  1. 要介護・要支援認定者及び介護職員の現況はどうか
  2. 長野県は2025年には1.3倍の認定者を見込んでいるが、中期ビジョンの対策はできているのか
  3. 介護職員への待遇改善が課題だが、市の考えはどうか

4 小諸市版総合戦略について

(1) コンセプトである「若い世代が家を持てるまち」とするために

  1. 大学卒業後、市内での就業を条件に奨学金返済一部免除や大学入学時の無利息融資等の優遇策はどうか
  2. 東南部地区での宅地開発支援を進めていくとあるが、中心市街地活性化との整合性はどうか
  3. 出生率を上げるため、婚活支援の取り組みへの考えはあるのか

【9】16番 福島 鶴子 議員

1 小諸市まち・ひと・しごと創生総合戦略について

(1) 総合戦略策定までの経緯とコンセプト策定の根拠について

  1. 総合戦略はどのような経緯を経て策定されたのか

(2) 総合計画と総合戦略について

  1. 総合計画に位置付けられた、小諸の将来都市像と「総合戦略」はどう連動しているのか

(3) 総合戦略第3「基本目標」について

  1. 懐古園のあり方と中心市街地周遊のしくみ作りとはどのような事を想定しているか

2 市民に愛され、信頼される市政運営について

(1) コンパクトシティ構想を市民益に繋げるために

  1. 小諸厚生総合病院との協定書第10条(まちづくりへの寄与)の条文をどの様に理解しているか
  2. 新庁舎移転に伴い、職員に訓示した具体的内容は何であったか
  3. 新公共交通システム「愛のりくん」の試験運行で市民からの声は届いているか

(2)「野岸小学校耐震工事未実施」問題について

  1. 事実判明後、先ず何を感じたか

【10】13番 中村 憲次 議員

1 高齢者福祉の取り組みについて

(1) 介護保険事業について

  1. 介護予防地区指導者の現状と活動支援はどうか
  2. 第6期介護保険事業計画の課題はどうか

2 行政の不祥事について

(1) 野岸小学校の耐震補強工事に係る不祥事について

  1. 原因究明はどうか
  2. 再発防止への対策、対応への取り組みはどうか

(2) 準公金横領問題のその後について

  1. 各種5団体への準公金、交付金のチェック機能は改善されたのか
  2. 団体の事業運営の現況はどうか

【11】17番 柏木 博美 議員

1 税の滞納について

(1) 滞納者への対応について

  1. 滞納の主な要因は何か
  2. どのような対応で納税に繋げているか
  3. 地方税滞納整理機構への移管基準と平成26年度実績はどうか
  4. 納税相談の体制はどうか

2 子育て支援について

(1) 保育環境の整備について

  1. 子ども・子育て新制度になりどのように変わったか
  2. 小諸市まち・ひと・しごと創生総合戦略をどのように位置づけていくのか

(2) 経済的支援について

  1. 学校教育で必要なものは公費で対応出来ないか
  2. 予防接種の補助は出来ないか

【12】2番 土屋 利江 議員

1 安全で安心して暮らすためには

(1) いじめについて

  1. 小・中学校の現状はどうか
  2. 対策はどのように進めているのか
  3. スクールカウンセラーの配置状況はどうか

(2) 自殺予防について

  1. ゲートキーパーの役割はどうか
  2. 研修会をどのように開催しているのか
  3. セーフコミュニティの取り組みはどうか

【13】14番 小林 重太郎 議員

1 病児・病後児保育について

(1) 病児・病後児保育の現状と可能性について

  1. 「佐久市への委託」の利用状況はどうか
  2. 「佐久市への委託」の周知が不充分ではないか
  3. 小諸市として実施の意思はあるか

2 野岸小学校管理棟(南校舎)耐震工事未実施問題について

(1) 児童・教職員などの安全の確保について

  1. 緊急な対応はとれているか
  2. 仮設校舎についてはどのような想定をしているか

(2) 野岸小学校北校舎等及び他の7小中学校の耐震確認について

  1. どのようにして安全確認をしたのか
  2. 市民に明確な情報発信をすべきではないか

(3) 「学校改築計画」への影響について

  1. 野岸小学校管理棟(南校舎)の「補強」か「改築」かの方向性はいつ出されるのか
  2. 野岸小学校の問題の「学校改築計画」への影響について、どのような想定をしているか
  3. 「6小学校すべて存続」の決断をすべきではないか

【14】 7番 早川 聖 議員

1 住みがいのある小諸を目指して

(1)若者が「住んでよかった」と思える小諸市にするために

  1. 低廉な若者住宅確保をどのようにしていくのか
  2. 多世代住宅への住宅リフォームの助成制度についてはどうか

(2) お年寄りも安心して暮らせる小諸市にするために(パネル使用)

  1. 認知症の人を地域で支えるネットワークづくりをどのように行うのか
  2. 認知症の人を介護する家族等に対する支援のあり方をどうしていくのか

2 安全・安心な教育環境の構築について(パネル使用)

(1) 野岸小学校の耐震化未実施について

  1. 管理棟(南校舎)の代替施設の早急な確保をすべきではないか
  2. 児童・保護者へ丁寧な説明をすべきではないか

【15】10番 神津 眞美子 議員

1 小諸市の市政経営について

(1) 新しいステージに移っての取り組みについて

  1. 新庁舎への移転という節目をどう迎えたか
  2. 成果主義は平成28年度予算編成にどのように活かされているか

(2) 教育行政について

  1. 小諸市教育振興基本計画の策定に向けての考えはどうか
  2. 小諸高等学校創立110周年・音楽科開設20周年をどう捉えたか
  3. 新図書館の運営と仮設図書館の後利用をどう考えているか

【16】 3番 掛川 剛 議員

1 区の将来について

(1) 戸数が減少している区について

  1. 戸数減少している区の今後についてはどうか
  2. 地区内での区の連携についてはどうか
  3. 区の悩み事を相談できる窓口を開設したらどうか

2 TPPについて

(1) 小諸市への影響について

  1. 農業などに及ぼす影響をどう捉えているか
  2. 国へ補償対策を要望する考えはあるか

3 オスプレイ訓練空域について

(1) 小諸市上空が訓練空域に指定されていることについて

  1. どのように認識しているか
  2. 市として国に飛行中止を求める意見書をあげたらどうか

4 新公共交通システムについて

(1) 試験運行の状況について

  1. 利用状況はどうか
  2. 利用者の声はどうか

(2) 本運行に向けて

  1. 改善すべき点はあるか
  2. 4月1日から本運行できるか

【17】19番 林 稔 議員

1 まちづくり事業計画について

(1) 確かな、目標にそった整備がなされてきたか

  1. 懐古園と小諸宿を結ぶ安全でゆとりある歩行者空間の整備と周辺への一体的な周遊性向上のための整備であったか
  2. 都市計画道路8・7・1本町線及び3・5・6市町線についてはどうか

(2) 歴史的環境保全整備について

  1. 重要文化財、旧小諸本陣(問屋場)修復整備についてはどうか
  2. 旧脇本陣の利活用はどうか

(3) 移住・定住施策事業について

  1. 宅地開発支援についてはどうか

2 市長選について

(1)柳田現市長の対応について

  1. 柳田現市長の対応はどうか
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-2422
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年03月28日