平成26年6月定例会 一般質問通告(個人質問)、議案質疑通告

平成26年6月定例会議案質疑通告

議案第48号 平成26年度小諸市一般会計補正予算(第2号)について

【15番】別府 福雄議員

平成26年6月定例会議案質疑通告
番号 項目 要旨
1 8・9 4 2 1   廃棄物減量等推進事業
  • 提案説明で述べた、新たな組織とはどのようなものか
  • 今までの、小諸市ごみ処理基本計画検討市民会議からの基本計画案を5月26日に受けたこととの整合性はどうか
  • この予算は今ある市民会議のものなのか、今後の新たな組織のものなのか、またその役割はどうか
2 10・11 8 2 3   市単道路等整備事業
  • 提案説明では佐久市が建設する新火葬場の小諸市分とのことだが、記者会見では高地トレーニング構想の実現に向け、湯の丸高峰林道の概略設計の費用として380万円が含まれている点を説明しているが今回の予算付けの背景は何か
  • 湯の丸高峰林道の概略設計の内容とその後についてはどうか

平成26年6月定例会 一般質問通告(個人質問)

6月5日(木曜)の質問者 NO. 1~7

6月6日(金曜)の質問者 NO. 8~14

【No. 1】 3番 柏木 今朝男 議員

1 少子高齢化社会を生き抜くために

 (1) 人口減少と我が地域の将来像について
  • 本市の人口減少による影響をどのように予測・認識し、その対応についてどのように考えているのか
  • 女性が活躍できる地域社会構築へのビジョンについて
  • 青年が地域に定着し活躍できるために行政が取り組むべき課題について
(2) 高齢化社会と地域包括ケアシステムについて
  • 包括ケアシステムの取り組み状況はどうか
  • 元気な高齢者づくりへの今後の展開はどうか

【No.2】 6番 清水 喜久男 議員

1 学校教育関係について

 (1) 小中学校の給食提供業務の検討について
  • 5年後・10年後の各学校の児童生徒数の推移はどうか
  • 各学校における食物アレルギー児童生徒数はどうか
  • 将来の給食提供業務のあり方を検討する委員会の設立はどうか

2 災害時対応について

(1) 小中学校以外の避難所の拡大について
  • 保育園を避難所として非常食等の備蓄はどうか

 3 小諸市の観光振興について

(1) 都市公園の整備について
  •  小諸公園(懐古園)と大手門公園の回遊対策はどうか
  • 動物園の改修計画はどうか
  • 児童遊園地の改修計画はどうか

【No. 3】 2番 竹内 健一 議員

1 新図書館について

(1) 今後の取り組みについて
  • 供用開始までの間、運営内容及び司書の充実等どのように取り組むのか
  • カフェ業者選定及び館内での運用はどのように考えているか
  • 民間業者と連携し、新刊の販売等を取り入れる考えはないのか

 2 コンパクトシティ必須条件である「都市の低炭素化」の取り組みについて

(1) 自動車から自転車へ交通・移動手段の転換の施策について
  • 「電動アシスト自転車」普及のために助成しているが最終的な市の狙いは何か
  • 自転車を複数の専用駐輪場で無料貸し出し・返却できるシステムの構築はできないか

3 子育て・少子化対策について

(1) 医療費無料化の年齢引き伸ばしについて
  • 現在中学生までの医療費無料化を18歳までにできないか、また引き伸ばすことによりいくらの財源が必要か
  • そのための財源確保は具体的にできるのか
(2) 少子化についての市の取り組みについて
  • 今後の推計数値をどう想定し、またその対策はどのように考えているのか
  • 子育て環境の充実をさらに図る必要があるが、具体的な少子化の歯止めにつながる施策はあるのか

【No. 4】10番 田中 寿光 議員

1 浅間山麓高地トレーニングエリア構想について

(1) 高峰高原400メートルトラックとグラウンドについて
  • 官民協働による整備計画の策定状況はどうか
  • 日本陸連等、関係団体との検討委員会設置の時期ではないか
  • 市民ボランティアによる外周ウォーキングコースの整備はどうか
  • 平成28年に向けて、施設供用開始の目途はどうか
(2) 天池グラウンド整備について
  • 中部横断道残土処理による整備計画はどうか
  • 整備工事費など小諸市の財政負担はどうか
(3) 「信州青少年の家」の活用について
  • 現施設の整備改修予定についてどうか

2 有害鳥獣対策について

(1) 有害鳥獣対策の課題と活用について
  • 捕獲に当たり近隣市町村との連携体制の取り組みはどうか
  • 里山の緩衝帯整備をモデル事業として検討できないか
  • 駆除動物の有効活用の取り組み状況はどうか

【No. 5】18番 柳沢 乃ぶ子 議員

1 みんなが集う暮らしやすいまちづくりについて

(1) 低炭素のまちづくりについて
  • 温室効果ガスの削減の現状と今後の目標について
  • コンパクトシティ構想に見合った公共交通のあり方とトイレ・停留所等の施設整備について
  • ノーマイカーデーの実施と自転車の活用について
  • 健康づくりのためのロードマップを作ったらどうか
  • 新ごみ焼却施設の進捗状況と今後の対応について
(2) 浅間山麓高地トレーニング構想について
  • 進捗状況について
  • 地域住民の健康増進の計画について

【No.6】 8番 中村 憲次 議員

1 行政運営の取り組み姿勢について

(1) 市民の安全、安心を目指す環境行政について
  • 産業廃棄物再生処理業者の施設の現状と課題についてどうか
  • 再生処理業者の施設周辺における水質管理についてどうか
(2) 小諸市の外郭団体への対応について
  • 浅間山倶楽部ポータルサイト実証実験協議会の今後の運営についてどうか
(3) 市内小中学校における施設整備の取り組みについて
  • 学校給食施設についての点検整備はどうか
  • 小中学校の情報機器の現状と整備について

【No.7】 4番 田邉 久夫 議員

1 市民の健康とスポーツについて

(1) 高齢者のスポーツ対策について
  • 高齢者の日常生活における運動をどう捉えるか
  • 高齢者健康増進施設の整備をどう考えるか
(2) 健康教室の運営について
  • 参加者を増やすための創意工夫はどのように行っているか
  • 既存の施設を活用して、一箇所で開催できないか
(3) スポーツ推進計画について
  • 計画の進捗状況はどうか
  • 既存施設の有効利用と施設整備をどう考えるか
  • 計画に対する広報活動を積極的に行うべきと考えるがどうか

【No.8】11番 後藤 邦夫 議員

1 市民の健康について

(1) 特定健康診査について
  • 受診率及び目標達成はどうか
  • 集団特定健康診査をコンビニで実施はどうか
  •  一年間保険診療を受けなかった世帯に奨励金支給はどうか

2 観光行政について

(1) 市ホームページについて
  • 観光紹介に動画の導入はどうか
(2) スマートフォンの活用について
  • スマートフォンアプリを使用し、観光案内はどうか

3 障がい者対策について

(1) 公共施設駐車場について
  • ハートプラスマークの設置はどうか

4 少子高齢化対策について

(1) 不妊治療、不育症について
  • 受診の現状はどうか
(2) 婚活について
  • 庁内に担当部署設置はどうか
(3) 三世代住宅について
  • 三世代住宅促進に市の助成はどうか

【No.9】19番 小林 より子 議員

  1 高齢者が安心して暮らせるために

(1) 医療・介護総合法案に対する対策をどのように考えるか
  • 要支援者の保険制度枠外に対する対策はどうか
  • 特別養護老人ホーム入所制限に対する対策はどうか
  • 利用料2割負担、病床削減に対する影響はどうか

2 雪害対策について

(1) 2月の豪雪に対する教訓と今後の対策について
  • 県と近隣市町村との検証と対策はどうか
  • 市における検証と対策の進捗状況について

【No.10】17番 林 稔 議員

1 小諸公園(懐古園)について

(1) 土地賃貸借契約について
  • 公園有料化の経緯について
  • 賃貸借契約書の内容について(昭和56年9月4日付)
  • 公園整備「積立基金」と行政用語が記された契約行為について(平成4年2月3日付)
  • 宗教法人と自治体との関係については
(2) 公園の市としての位置付けと今後について
  • 宗教法人所有財産(石垣等及び三の門など)を公金で整備されるのか
  • 動物園・遊園地の今後のあり方と方向性について

【No.11】 1番 早川 聖 議員

1 住みがいのある小諸を目指して

(1) 地域医療の充実をどう進めるのか
  • 小諸厚生総合病院の再構築の進捗状況について
  • 医師・看護師等の確保状況について
  • 小諸厚生総合病院との協定書の履行について
(2) 歴史的文化財・景観を保つ取り組みをどう進めるのか
  • 歴史的建造物等の保存と利活用について
  • 修理修景事業の実施後の現状と維持について
  • 郷土博物館・くらしかる浪漫館等の利活用について

【No.12】 5番 神津 眞美子 議員

 1 平成26年度の市政経営について

(1) 組織機構改革について
  • 変更のあった部署のスタートはどうか
(2) 重要事業の取り組みについて
  • 新ごみ焼却施設はどうか
  • あいおい公園(仮称)はどうか
(3) 男女共同参画について
  • 人権政策はどうか
  • 参画率アップに向けた取り組みはどうか
  • ワークライフバランスの取り組みはどうか

【No.13】15番 別府 福雄 議員

1 浅間山麓高地トレーニング構想について

(1) 構想と市民生活について
  • 市民生活への寄与について
  • 今後の捉え方はどうか

2 農業の六次産業化について

(1) 行政の関わりについて
  • 特色ある小諸市農業の面からの行政の捉え方について
  • 公約である点から、進捗と今後の捉え方について

3 新図書館について

(1) 基本理念と利用者対応について
  • 利用者を手助けするレファレンスについて
  • 郷土の歴史や文化を守り伝える役割について

【No.14】13番 柏木 博美 議員

1 社会基盤の整備と長寿命化について

(1) 公共施設について
  • 小諸市の公共施設の現状はどうか
  • 今後の計画はどうか
(2) 市道改修等地域要望について
  • 生活道路や通学路の整備状況はどうか
  • 地域要望にどのように対応していくのか

2 コンパクトシティの形成について

(1) 商店街振興について
  • 商店街の現状をどのように捉えているか
  • 既存商店への支援についてどのように考えているか
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-2422
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年03月28日