市県民税申告相談LINE予約について

市県民税等申告相談LINE予約

小諸市公式LINEから令和7年度(令和6年分)市県民税等申告相談の受付予約ができます。

予約期間:令和7年1月10日(金曜)から3月13日(木曜)まで
※予約希望日の4日前まで予約が可能です

予約方法:小諸市公式LINEのメニューより予約申し込み(友だち登録が必要です)

予約内容:申告相談開催日の相談日時や人数を予約できます。

予約の際は、次の点にご留意ください。

  • LINE予約は、先着順(各枠5名、1登録につき最大2名)です(当日受付もあります)。
  • 予約した時間内に会場へお越しください。
  • 必要な持ち物、事前の準備にご協力をお願いします。
  • 予約日時等を変更する場合は、一度予約をキャンセルしたうえで、再度予約を行ってください。
  • 予約のキャンセルは、予約した相談日の前日の12時まで可能です。

予約申し込み手順

小諸市公式LINEの友達登録がまだの方は、こちらの二次元バーコードから登録してください。

 

小諸市公式LINEメニューの「予約」から申告相談を予約できます。​​​​​​

予約の受付は、令和6年1月10日(金曜)から希望する相談日の4日前まで可能です。

LINE予約画面01

 

メニューの予約をタップすると、トーク画面に「令和7年度 市県民税等申告相談予約」が出てくるので、「予約する」をタップします。

LINE予約画面02

 

もう一度「令和7年度 市県民税等申告相談予約」が出てくるので、再度「予約する」をタップします。

LINE予約画面03

 

予約メニューに進みますので、「ご予約の人数を選択してください」からプルダウンで予約人数(最大2名)を選択し、下部の「確認」をタップします。

LINE予約画面04

 

希望する予約日及び時間を選択します。

まずは日付を選択し、その後に時間を選択します。

時間の選択は横にスクロールできます。

日にち及び時間の選択が決定しましたら、下の「予約者情報の入力」をタップします。

LINE予約画面05

 

氏名及び連絡先電話番号の入力、申告予定の内容の選択肢し、下部の「回答」をクリックします。

LINE予約画面06

 

予約内容をご確認いただき、間違いなければ下部の「送信」をクリックします。

予約のキャンセル手順

LINE予約キャンセル画面01

 

トーク画面にある「令和7年度 市県民税等申告相談予約」の部分を横にスライドすると、「予約確認・キャンセル」という表示がありますので、「確認・キャンセルする」をタップします。

LINE予約キャンセル画面02

 

予約の一覧が表示されますので、キャンセルする予約を選択し、次の画面でキャンセルを行ってください。

この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 税務課 市民税係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-26-6544
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年01月14日