小諸すみれ新デザイン
市の花「こもろすみれ」新デザイン
コモロスミレは八重咲の特徴があり、大正末期に荒町の海応院で発見され、昭和47年に市天然記念物に指定されました。
昭和48年4月1日 市の木「うめ」とともに、市の花として「こもろすみれ」が制定されました。
小諸市では、市の花「こもろすみれ」をPRするため、コモロスミレをデザイン化し、公用車ボディ、封筒、名刺等に利用してきましたが、市制施行50周年を機に新たなデザインを使用することとし、下記によりデザインの募集、審査を行ないました。
募集期間
平成17年2月1日~5月7日
告知方法
広報こもろ、市ホームページ、報道発表等
応募総数
20点
審査会
平成17年5月25日(水曜)
審査員
柳沢 京子氏(きりえ作家)
審査結果
採用 1点 山崎 なずなさん(小諸市)
佳作 2点 勝又 栄子さん(佐久市) 白鳥 純司さん(小諸市)
今後の利用方法
- 公用車、封筒、名刺などへの利用
- 市ホームページからのダウンロードによる書中見舞い、年賀状等での利用
- 市民のデザイン利用、土産品、シール作成等の方法により活用し、市の花「こもろすみれ」のPRを進めます。
- (注意)下記よりダウンロードしてください。
(ダウンロードボタンを押すと別窓に画像が開きますので、任意の場所に保存してください) - (注意)GIF版は背景を透明処理してあります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年03月28日