小諸市で働いてみませんか(仮)
「あなた」と一緒に創る、高原のウェルネスシティ こもろ
小諸市は、長野県の東部に位置し、北に雄大な浅間山、南西部に千曲川が流れる自然と詩情の豊かな高原のまちです。市内の標高は約600m~2,000mと高地に位置しているため、年間を通じて過ごしやすく、夏は湿気が少なく清涼な空気に包まれ過ごしやすい日が多いです。
年間を通じて雨の日が少なく、国内でも屈指の晴天率を誇る小諸には、日本百名城・日本さくら名所100選に選ばれている小諸城址懐古園など、訪れるものを魅了する四季折々の観光資源があります。
また、ここ数年で小諸駅前を中心に飲食店等の新規出店が100件以上と、「今の小諸には勢いがある。」と言われ、人口動態においても大幅な転入超過が続いている状況から、本市のまちづくりの取り組みや地域活動、特色ある企業、個店等の進出が様々なメディアで取り上げられることが増えるなど、全国から注目を集めるようになりました。
そんな小諸市に住む人々の暮らしを支えるのが、私たち小諸市職員の仕事。ウェルネスシティ信州こもろ構想のもと、まちづくりのキャッチフレーズ「自分らしく居られるまち、自分に還れるまち 小諸」を合言葉に、これまでの枠組みや価値観を超えた自由な発想・新たな感性で、新しいまちづくりに挑戦できる人材を求めています。

新規採用職員のみなさん
待遇・勤務条件に関する情報
- 給与・手当
- 初任給 大卒入庁1年目の年収(目安)350万円(年2回の賞与含む)
- 諸手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、期末・勤勉手当等あり
- 勤務時間・休暇制度
- 勤務時間 8:30~17:15 残業等の状況 月平均8.8時間
- 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、夏季休暇、育児休暇、介護休暇など)等有
- 福利厚生
- けがや病気の際、療養休暇(有給)があります
- 健康診断などの福利厚生も充実し、安心して働けます
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年09月02日