道ぶしんクリーン事業

地域協働道ぶしんクリーン事業について

小諸市では、「地域協働道ぶしんクリーン事業」と称して、地域の道路の草刈りや清掃等を実施する団体に対し奨励金(道ぶしん:延長1メートルあたり10円、清掃活動:1回8,000円)を交付しています。

歩行者用通路の確保等の道路の交通安全、大雨の際に側溝から水が溢れ出すことによる災害防止などのため、地域協働の一環である本事業へのご協力をお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、建設課までお問い合わせください。

(団体とは : 区、地域自治組織,育成会、PTA、青少年健全育成の活動を行う団体、市内に事務所又は事業所を有する法人 など)

道ぶしんクリーン事業の手続きについて

道ぶしんクリーン事業奨励金の交付には、事前の申請が必要になります。下記の「道ぶしんクリーン事業の流れ」及び「注意事項」を確認してください。

  • 道ぶしんクリーン事業事前協議書兼奨励金交付申請書

※申請は実施月の前月10日までに必ず行ってください。

(例:5月実施予定…4月10日までに申請が必要となります。)

  • 道ぶしんクリーン事業実施報告書
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道部 建設課 維持係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-24-3570
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年07月15日