佐久地域流域水循環計画を策定しました
国の水循環基本法(平成26年施行)や水循環基本計画(令和2年6月改定)の趣旨を踏まえ、地下水盆を共有する佐久地域11市町村および東御市の12市町村で地域共有の貴重な財産である地下水等水資源を確実に未来へ継承するために「佐久地域流域水循環計画」を策定しました。
本計画は佐久地域の特性を踏まえ、流域全体の健全な水循環の維持または回復のための施策・取組の基本方針と方向性を示したマスタープランであり、計画を基に行政・住民・団体・事業者などが連携し健全な水循環を守り、育み、将来世代へ引き継ぐための施策・取組を推進していきます。
佐久地域流域水循環計画

- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 生活環境課 生活環境係
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年01月25日