令和6年度 “アストレこもろ”ENJOYランニング教室【開催報告】
開催しました。
当日は、20名の小中学生の皆さんが参加されて、秋晴れのなか気持ちの良い汗を流しました。
水分補給をしてストレッチをした後に、元プロランナーである下門美春さんが身振り手振りを交えながら参加者一人一人にアドバイスを送り「腕の振り方」や「腿上げ」などを重点にしたトレーニングを行う等、走りの基本動作となる指導を受けました。
教室後の参加者からの感想では、「トレーニングでコツをつかんだら、スムーズに前に足が出て走るのが早くなった感じがする」、「教えてもらったことを練習し、もっと早くなりたい」、見ていたお母さんから「フォームがきれいになったね」などの感想をいただきました。


“アストレこもろ”ENJOYランニング教室
高地トレーニングの拠点として高峰高原を訪れている、トップアスリートや競技団体の選手と子供たちの交流事業として、『アストレこもろ事業』を推進しています。
子供たちがアスリートと身近で触れ合うことで、アスリートの競技に打ち込む姿勢や情熱、ひたむきさなどを感じ、スポーツへの興味や自身がスポーツに打ち込むきっかけづくりとなる機会になればと考えています。親子での参加も可能です。

ランニング教室を開催します
自身が様々なマラソン大会のゲストランナーとして走ると共に、フルマラソンで3時間を切るハイアマチュアランナーから走りの基礎を学ぶ小中学生までの様々なレベルのランニング指導等の教室を開催している、元プロランナーの下門美春(しもかど みはる)さんにご指導いただきます。
この機会に、走りの基礎を学んでタイムアップにチャレンジしましょう。
◆開催日 令和6年9月7日(土曜) 10:00~12:00
◆会 場 小諸総合運動場(天池グラウンド)
雨天の場合は、小諸総合体育館で行います。
◆定 員 40名(先着申込)
◆対 象 小学3~6年生・中学生(親子参加あり)
◆持 物 靴(上履き)、飲み物 、運動できる服装、タオル
申込方法
8月6日(火曜)9:00~9月4日(水曜)17:00までに「ながの電子申請サービス」(下記)、スポーツ課窓口、または電話(代表:22-1700)にてお申し込みください。
チラシ
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年07月25日