学校法人佐久学園と小諸市との協働連携に関する協定
学校法人佐久学園と小諸市は、相互の発展に資するため、資源、研究成果等の交流を促進し、文化・教育・学術等の分野で連携し、協力するため、令和2年11月27日に「学校法人佐久学園と小諸市との連携に関する協定書」を締結しました。
この協定により、両機関が包括的な連携のもと、文化・産業・医療・教育・学術等の分野で相互に協力し、地域の発展と人材の育成に寄与することを目的としています。
次の14項目について、「学校法人佐久学園と小諸市との連携協議会」にて内容の検討を行い、各種連携事業を実施しています。
(連携事項)
1 地域産業の振興に関すること。
2 地域文化の振興に関すること。
3 地域の保健及び医療の振興に関すること。
4 教育及び人材育成に関すること。
5 生涯学習に関すること。
6 まちづくりに関すること。
7 学術研究に関すること。
8 インターンシップ等の現地学習に関すること。
9 施設の利用に関すること。
10 健康及び福祉に関すること。
11 自然及び環境に関すること。
12 災害時の支援に関すること。
13 自治体推薦入学試験に関すること。
14 その他両機関が必要と認める事項。
協定書
学校法人佐久学園と小諸市との連携に関する協定書 (PDFファイル: 102.9KB)
連携実績
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 企画課 企画広報係
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8766
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月04日