【こども加算(児童一人当たり5万円):物価高騰重点支援給付金】

令和5年度 子育て世帯への加算給付金(こども加算)のご案内

令和5年度物価高騰重点支援給付金(非課税世帯7万円または、均等割のみ課税世帯10万円)の対象となった世帯のうち、18歳以下の児童が属する世帯に対して、児童一人あたり5万円を支給します。

関連情報

振り込め詐欺・個人情報の搾取にご注意ください!

小諸市役所の職員をかたった不審な電話や郵便があった場合は、小諸市役所や小諸警察署(または警察相談専用電話#9110)にご連絡ください。

(注)内閣府をかたったメールやサイトにご注意ください!

「電力・ガス・食料品価格高騰対応緊急支援給付金(5万円)に関するお知らせ」などの詐欺的メールが配信されているとの情報が寄せられています。

メールの送信元は「内閣府ホームページ」で、マイナポータルをかたった偽サイトに誘導するものですが、内閣府ではそのようなメールは送信しておりません

このようなメールが送られてきた場合、メールに記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力したりせず、速やかに削除していただきますようお願いいたします。

1.支給対象者

物価高騰重点支援給付金(7万円または10万円)の対象となった世帯の「世帯主」
※世帯主以外が児童を扶養している場合でも、支給対象者は「世帯主」となります。

2.対象児童

基準日(令和5年12月1日)時点で、対象者(世帯主)と同じ世帯の18歳以下の児童(平成17年4月2日生まれ以降)

※措置入所児童(児童養護施設、乳児院、障害児入所施設、児童心理治療施設等)は対象外です。
※世帯員が児童本人のみの場合、対象外です。
保護者の住民票がある市区町村で、保護者が申請してください。

下記の場合は、申請方法が異なります。申請方法は項番7.をご覧ください。

1.令和5年12月2日から令和6年4月1日までに生まれた児童がいる場合
2.基準日時点で、別世帯(小諸市含む)の児童を扶養している場合(例:単身で寮に入っている)

3.支給額

児童一人当たり 一律5万円

4.申請方法

令和6年3月に、対象となる世帯に「確認書」を発送します。
添付書類(本人確認書類、通帳またはキャッシュカード)とあわせて、提出してください。

5.申請期限

令和6年5月31日(金曜)必着

6.支給時期

申請受付後、随時支給します
支給となった場合、支給日前に振込日等が記載された通知書を送付します。

7.令和5年12月2日から令和6年4月1日までに生まれた児童がいる場合、基準日時点で別世帯(小諸市含む)の児童を扶養している場合の申請方法

申請期限:令和6年5月31日(金曜)必着

下記の申請書を、添付書類とあわせて提出してください。
~添付書類~
◎必須
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
通帳またはキャッシュカード

〇別世帯の児童の場合は、「別居監護申立書」も必要です。

送付先:

384-8501 小諸市相生町3-3-3
小諸市役所 こども家庭支援課 こども保育係

8.その他

この給付金については、差押禁止・非課税の対象になります。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部こども家庭支援課こども保育係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-26-6544

お問い合わせはこちらから

更新日:2024年02月22日