介護保険制度について

介護保険制度とは、介護を必要とするご本人が自立した日常生活を営むことができるよう、必要な保健医療サービス及び福祉サービスの給付を行ったり、家族だけで介護を行うことが困難となったことへの不安や負担を社会全体で支えあうための制度です。

加入するのは、40歳以上の方全員が加入します。加入については、自動的に加入するので、ご本人が手続きをする必要はありません。

被保険者(加入者)は年齢によって2グループに分けられています。

第1号被保険者

加入する方(被保険者)

65歳以上の方

サービスを利用できる方

要介護・要支援と認定された方

保険料の納め方

特別徴収

年金の定期支払の際に、年金からあらかじめ保険料が天引きされます。小諸市及び年金保険者からの通知書で確認してください。

普通徴収

小諸市から送付される納付書により納付します。口座振替の方は納付月の末日に振替をします。

被保険者証の交付

65歳の誕生日以降全員に郵送されます.

第2号被保険者

加入する方(被保険者)

40歳から65歳までの方

サービスを利用できる方

16種類の特定された病気(※特定疾病)により、要介護・要支援認定された方

保険料の納め方

加入している健康保険で徴収されます。

被保険者証の交付

要介護・要支援に認定された方に交付されます。

※特定疾病とは

  • がん末期
  • 筋萎縮性側索硬化症
  • 後縦靭帯骨化症
  • 骨折を伴う骨粗しょう症
  • 多系統萎縮症
  • 初老期における認知症
  • 脊髄小脳変性症
  • 脊柱管狭窄症
  • 早老症
  • 脳血管疾患
  • パーキンソン病関連疾患
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 関節リウマチ
  • 慢性閉塞性肺疾患
  •  両側の膝関節または、股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
  •  糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症および糖尿病性網膜症
この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 高齢福祉課

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-22-8900


お問い合わせはこちらから

更新日:2023年08月07日