ノロウイルスを原因とする食中毒が続発しています

令和7年1月29日に、「ノロウイルス食中毒注意報」を発出し、食品を取り扱う方々に注意を呼び掛けています。

今般、2月16日から19日にかけてノロウイルスを原因とする食中毒が続けて発生しました。今後もノロウイルス食中毒が発生しやすい状況にあることから、食中毒を防ぐため、食品を取り扱う場合は、手洗いを徹底し食品の取扱いに十分注意してください。

食中毒予防のポイントを確認し、ノロウイルス食中毒に注意しましょう。

ノロウイルスによる食中毒にご注意ください。(食品安全委員会ホームページ)

https://www.fsc.go.jp/sonota/e1_norovirus.html

食中毒予防の原則と6つのポイント(政府広報オンライン)

https://www.gov-online.go.jp/featured/201106_02/

 

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康づくり課 保健予防係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-25-1880 ファックス:0267-26-6544


お問い合わせはこちらから

更新日:2025年02月27日