家電リサイクル対象機器の廃棄方法
家電リサイクル法 (平成13年4月施行) では、資源の有効利用を目的に特定家庭用機器を廃棄する場合、リサイクル料金をご負担いただき、資源循環型社会の形成を目指しています。適正な廃棄にご理解とご協力をお願いします。
対象となる家電
- エアコン
- テレビ (ブラウン管・液晶・プラズマ)
- 冷凍庫・冷蔵庫
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
処分方法
販売店等へ依頼する方法
購入した販売店又は買い替えする販売店に引き取ってもらう。買い替えではない場合(廃棄のみ)でも、引き取りが可能な販売店がありますので、ご確認のうえ依頼してください。(リサイクル料金及び運搬費用が自己負担となります。)
指定引取場所へ自己搬入する方法
郵便局でリサイクル料金を振り込み、発行されるリサイクル券を添付し、指定引取場所へ自己搬入してください。(リサイクル料金及び振込手数料が自己負担となります。)
市が許可する一般廃棄物収集運搬業者に引取を依頼する
依頼するには、リサイクル料金と運搬費用が必要です。詳しくは各業者にお問い合わせください。
業者名 | 所在地 | 電話番号 |
浅麓工業企業組合 | 小諸市甲1843-3 | 0267-22-1322 |
小柳産業株式会社 | 上田市材木町2-12-10 | 0268-22-5353 |
直富商事株式会社 | 東御市加沢138-1 | 0268-62-5305 |
小諸北佐久シルバー人材センター | 小諸市六供2-2-5 | 0267-24-0333 |
北沢育男(健装社) | 上田市塩川1126 | 0268-36-2547 |
株式会社高麗建設 | 小諸市大字耳取323-1 | 0267-26-1230 |
有限会社三井金属 | 東御市田中656番地1 | 0268-62-0235 |
リサイクル料金
標準的なリサイクル料金は下表のとおりですが、メーカーや種類・大きさによって料金が異なる場合があります。
品目 |
大きさ |
リサイクル料金 |
---|---|---|
エアコン |
|
1,404円 |
テレビ(液晶・プラズマを含む) |
15型以下 |
1,836円 |
テレビ(液晶・プラズマを含む) |
16型以上 |
2,916円 |
冷蔵庫・冷凍庫 |
170リットル以下 |
3,672円 |
冷蔵庫・冷凍庫 |
171リットル以上 |
4,644円 |
洗濯機・衣類乾燥機 |
|
2,484円 |
運搬手数料
販売店等へ依頼する場合
販売店により異なります。直接販売店へご確認ください。
指定引取場所へ自己搬入する場合
運搬手数料はかかりません。
指定引取場所
平成30年12月1日から指定引取場所が変更になりました。
家電リサイクル指定引取場所の変更について (PDF: 214.1KB)
最寄の指定引取場所
小柳産業株式会社 東御倉庫
住所 東御市祢津字砂田1184番地3
電話 0268‐71‐7155
その他
- 家電を搬入する場合は、中にある異物の除去にご協力をお願いします。
- 事業所から排出される家庭用の家電は対象となります。(家庭用以外は産業廃棄物)
- 家電リサイクル法の対象家電以外の家電は、「埋立ごみ」として指定袋で集積所へ排出してください。
- 指定袋に入らないものは『クリーンヒルこもろ』へ搬入してください。 (10キログラムまでごとに100円の処理手数料がかかります。)
- 不法投棄は禁止されています。(ごみを違法に捨てた者は、法律により5年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金又は併科〔両方〕に処せられます。)
お問い合わせ先
家電リサイクル券センター
電話:0120‐319‐640 (フリーダイヤル)
小諸市役所生活環境課ごみ減量推進係
電話:0267‐22‐1700(内線2273)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年07月09日