家庭用防災マニュアルをご活用ください!
小諸市セーフコミュニティ防災対策委員会では、自然災害、火災に対して家庭で備えるべきマニュアルの作成に取り組み、日頃から心がけていただきたい事項を「小諸市家庭用防災マニュアル」としてまとめました。
各家庭での備蓄品の準備や避難場所の確認、自主防災組織の活動など災害に備える資料としてご活用ください。
小諸市家庭用防災マニュアル(全ページ) (PDFファイル: 77.0MB)
※容量が大きいため、以下に手引き部分とマップ部分を分割しました。
※令和3年3月、長野県が公表した「千曲川の想定最大規模の浸水想定区域図」を反映したハザードマップを作成しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年04月13日