氷式土器
指定区分 | 市指定 |
種別 | 重要有形文化財 |
所在地 | |
所有者及び管理者 | 小諸市 |
指定年月日 | 令和2年4月1日 指定番号 1-6 |
概説
本件は、長野県小諸市大字大久保の氷区に所在する氷遺跡から出土した、縄文時代晩期末期から弥生前期の資料である。
氷式土器は縄文時代から弥生時代への転換期に登場し、中部高地における弥生文化の受容、そして他地方への展開を考えるうえで極めて重要な考古資料として、学術的に評価が高い。
写真

- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 文化財・生涯学習課
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年04月15日