小諸市水道の歴史

「小諸市水道の歴史」ロゴイラスト

 小諸市の水道の歴史は古く、小諸町時代の大正13年、近隣市町村に先駆けて創設されたでござる。

 水道が敷設される以前は、井戸水と川筋の清水、山腹の湧水などを飲料水として使用していたが、鉄道開通後の産業発展等に伴う人口増加により、水の乱用と水質の汚染が進行したため、小諸町では野馬取地籍の湧水を町まで引く水道施設の建設を決定し、計画給水人口9,000人、日最大給水量1,350立方メートル 、総事業費は当時の小諸町の予算の2倍にもおよぶ245,000円という巨額な経費を投入した大事業に着手し、大正13年5月には水道が給水開始されたでござるよ。

 昭和30年代の高度成長期には、多くの簡易水道施設が整備され、農村部における生活環境の向上と近代化を図ってきたが、この過程で水不足による断水等を余儀なくされた時期もあり、市内はもとより遠く軽井沢地籍まで水源を求めてきたのじゃ。

 昭和60年代から平成にかけては、公共下水道事業や農業集落排水事業による環境整備が進んだことと、上信越自動車道の開通など高速交通網の整備により、郊外への宅地化が進んだことによる水需要の増加に対応するため、新たな水源開発、取水・配水施設の整備を行ってきたでござる。

 これまで、12回の経営変更を行い、未給水地区の解消、給水区域の拡張、施設の整備改善を図ることにより、地域の発展と公衆衛生の向上、生活環境の改善に大きく貢献してきており、平成25年度末の給水普及率は99.5%となっているでござるよ。

 平成27年4月1日には小諸市外二市御牧ヶ原水道組合の給水地区を統合し、佐久市と東御市の一部にも給水を開始したでござるよ。

 主な経過は以下のとおりでござるよ。

大正時代の主な出来事
主な出来事
10年 3月 小諸町連合保健衛生組合及び小諸町消防組合より、小諸町議会議長あてに水道敷設についての請願書が提出
10年 6月 町議会で水道敷設が決議
上水道事業認可申請
11年 2月 上水道事業が認可
11年 4月 小諸町上水道水源取水について町議会で決議
11年 5月 水道敷設工事起工
11年 10月 飲料水試験実施を実施し適合と判定
12年 10月 本格的通水を開始
13年 4月 小諸町上水道竣工
13年 5月 5月1日に上水道供用開始
昭和時代の主な出来事
主な出来事
3年 10月 第1次経営変更認可
29年 4月 町村合併により小諸市営水道として発足
31年 10月 後平簡易水道創設
滝原簡易水道創設
32年 6月 第2次経営変更認可
33年 4月 菱野簡易水道創設
34年 8月 上の平簡易水道創設
37年 4月 第3次経営変更認可(平原・御影・一ッ谷・和田・三岡地区を編入)
38年 6月 御影用水から上水道への取水が水利権等の関係で不能となる
応急対策として東京電力送水管より取水し糠塚山で濾過し配水を開始
39年 5月 東電送水管からの取水を耳取地籍の千曲川に変更
41年 3月 乗瀬配水池新設
41年 12月 第4次経営変更認可(柏木・和田・平原簡易水道を上水道に統合)
42年 4月 浅麓水道企業団設立
42年 8月 浅麓水道企業団より受水し乗瀬配水池より通水を開始
49年 6月 第5次経営変更認可
51年 7月 第6次経営変更認可(宮沢・大杭・久保・糠地・井子・芝生田地区を編入、水源に追分第2~第4水源、糠地北山水源を追加、宮沢簡易水道を統合)
53年 3月 中央配水池新設(追分送水ポンプ送水開始)
中央監理室竣工(一部テレメーターによる遠隔監視)
54年 4月 後平簡易水道が市に移管
57年 11月 第7次経営変更認可(大久保簡易水道を統合)
58年 6月 丸山配水池増設
平成時代の主な出来事
主な出来事
10月 第8次経営変更認可(上の平・西浦簡易水道を統合)
4年 4月 諸簡易水道が市に移管となる
4年 7月 上深沢水源揚水開始
5年 3月 中山配水池新設
6年 3月 諸配水池新設及び揚水施設新設
8年 8月 水石水源深井戸掘削
9年 8月 御影配水池新設
9年 11月 入小姓水源ポンプ設置揚水開始
10年 5月 若宮配水池新設
10年 7月 筒井沢水源深井戸掘削
11年 8月 浅麓水道から七尋石水源取得
第9次経営変更認可(諸簡易水道を統合)
13年 4月 水道管網図コンピュータ管理(マッピングシステム)導入
14年 3月 第10次経営変更認可(小沼簡易水道乗瀬地区を小諸市へ移管統合)
21年 3月 第11次経営変更認可(滝原簡易水道と西原簡易水道を小諸市へ移管統合)
27年 3月 第12次経営変更認可(小諸市外二市御牧ヶ原水道組合を小諸市へ移管統合)
この記事に関するお問い合わせ先

建設水道部 上水道課

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年05月17日