第28回小諸・藤村文学賞 選考結果について(令和3年度)
第28回(令和3年度)「小諸・藤村文学賞」入選作品一覧表
令和4年6月23日
長野県小諸市・小諸市教育委員会
| 賞 | 作品名 | 氏名 | 住所 | 
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 | 父の腕時計(PDFファイル:267.1KB) | 峯田泰彦 | 東京都足立区 | 
| 優秀賞 1席 | 制服 | 松田 良弘 | 大阪府羽曳野市 | 
| 優秀賞 2席 | 我が家の不条理 | 岡部 達美 | 東京都千代田区 | 
| 佳作賞 1席 | 迷子のおじいちゃん | 日沼 よしみ | 山梨県南アルプス市 | 
| 佳作賞 2席 | 雪舞う町の重機おじさん | 秋永 すばる | 東京都世田谷区 | 
| 佳作賞 3席 | 目に見えぬもの | 椎 いちか | 北海道札幌市 | 
| 佳作賞 4席 | おはぎ七変化 | 栄 直美 | 愛媛県松山市 | 
| 佳作賞 5席 | 花のおばちゃん | 泉 純子 | 神奈川県横浜市 | 
| 賞 | 作品名 | 氏名 | 住所 学校名 | 
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 | 伊藤 柚葉 | 静岡県浜松市 浜松学芸高等学校 | |
| 優秀賞 1席 | 国という壁を越えて | 浅川 真愛 | 長野県佐久市 長野県小諸商業高等学校 | 
| 優秀賞 2席 | 当たり前と真の幸せ | 黒木 壮太郎 | 埼玉県川口市 早稲田大学高等学院 | 
| 佳作賞 1席 | 庭のしだれ桜 | 矢吹 優花 | 岡山県総社市 ノートルダム清心学園 清心女子高等学校 | 
| 佳作賞 2席 | 表面化された無機質 | 大西 舞幸 | 東京都葛飾区 女子学院高等学校 | 
| 佳作賞 3席 | おばあちゃんとの記憶 | 成澤 春花 | 長野県東御市 長野県小諸商業高等学校 | 
| 佳作賞 4席 | 努力の出来ない私と出来る弟 | 加藤 佑樹 | 埼玉県さいたま市 早稲田大学高等学院 | 
| 佳作賞 5席 | ファーストペンギン | 松田 祐果 | 広島県呉市 広島県立呉三津田高等学校 | 
| 賞 | 作品名 | 氏名 | 住所 学校名 | 
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 | 中学校の統合と無常観(PDFファイル:189.3KB) | 前岡 里奈 | 東京都町田市 町田市立薬師中学校 | 
| 優秀賞 1席 | ウミネコ狂想曲 | 田口 すみれ | 東京都中央区 白百合学園中学校 | 
| 優秀賞 2席 | さよならは優しい雨の音 | 染谷 真由 | 茨城県つくば市 常総学院中学校 | 
| 佳作賞 1席 | きつねのはなし | 寺尾 幸太朗 | 三重県鈴鹿市 高田中学校 | 
| 佳作賞 2席 | 御朱印から広がった世界 | 森橋 美月 | 東京都武蔵野市 光塩女子学院中等科 | 
| 佳作賞 3席 | 虫干しという名のやさがし | 島田 穂波 | 大阪府大阪市 学校法人四天王寺学園 四天王寺中学校 | 
| 佳作賞 4席 | しゃん爺 | 濱田 一花 | 岡山県倉敷市 岡山県立倉敷天城中学校 | 
| 佳作賞 5席 | ほうれん草の魔法使いたちへ | 吉田 純 | 香川県高松市 高松市立桜町中学校 | 
| 賞 | 作品名 | 氏名 | 住所 学校名 | 
|---|---|---|---|
| 市長賞 (一般の部) | 忘れえぬ記憶と共に | 朝月 聡望 | 長野県小諸市 | 
| 教育長賞 (高校生の部) | 日常の疑問 | 今村 翠 | 長野県北佐久郡御代田町 長野県小諸商業高等学校 | 
| 教育長賞 (中学生の部) | 私の好きな町 | 柳沢 真帆 | 長野県小諸市 小諸市立芦原中学校 | 
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      教育委員会 文化財・生涯学習課 
 〒384-8501
 長野県小諸市相生町3丁目3番3号
 電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
 お問い合わせはこちらから








 PC版を表示
PC版を表示
更新日:2022年07月12日