小諸市景観条例・小諸市景観計画に基づく届出
平成23年4月1日以降、景観法(小諸市景観条例・小諸市景観計画)に基づく届出が必要な場合、着手予定日30日前までに提出してください。
1 届出の対象区域
小諸市全域
計画発効時は国道18号の北側全て(南30メートル含む)の地区を「浅間山麓景観形成重点地区」、それ以外の地区を「一般地区」と区分しています。
2 提出部数
2部(1部は申請者控えとして適合通知書に同封して返信します)
【新型コロナウィルスに係る対応】
新型コロナウィルス感染防止のため、届出は郵送でも受け付けます。
過不足なく切手を貼った返信用封筒を必ず同封してください。
書類に不備があった場合は、メールなどでご連絡しますので、届出書に担当者の氏名、連絡先(メールアドレスなど)を記載してください。
郵送での手続きの場合、通常より事務処理に日数を要する場合があります。
3 届出が必要な行為・規模

*増築後・改築後に当該規模を超えるものも含みます。
4 大規模特定行為
下記の行為は、市景観条例に基づく事前協議(着手予定日の60日前まで)が必要です。

5 手続きの流れ

6 届出様式
以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
景観計画区域内行為届出書 (Wordファイル: 51.0KB)
景観計画区域内行為届出書【記入例】 (Wordファイル: 56.5KB)
景観計画区域内行為変更届出書(様式第2号) (Wordファイル: 52.0KB)
大規模特定行為事前協議書(様式第3号) (Wordファイル: 40.5KB)
大規模特定行為事前協議書(様式第3号) (PDFファイル: 5.2KB)
景観計画区域内行為通知書(様式第4号)国・地方公共団体が行為者の場合 (Wordファイル: 50.5KB)
7 写真の提出について
「浅間山」への眺望の影響を確認するため、届出の際は下記の写真を添付してください。(浅間山への眺望に影響がないと認められる場合は省略できます。)詳しくは届け出マニュアルを参照してください。
- 行為地越しに浅間山を背景とし撮影した現況写真。
(現況写真は他の方向から撮影したものも添付してください) - 下記の重要な視点場からの写真に完成予想イメージを記載したもの。

視点場1 飯綱山公園(小諸高原美術館裏)

視点場2 御影新田(県道137号市境付近)
8 景観形成基準
- 添付書類等詳細は下記マニュアルからご確認ください。
届出マニュアル(PDEファイル) (PDFファイル: 481.7KB)
9 提出先
〒384-8501 長野県小諸市相生町3-3-3
小諸市役所 建設水道部 都市計画課 都市計画係
小諸市景観計画リンク
小諸市は景観まちづくりを推進しています。
小諸市景観計画について、下記のリンクから参照してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設水道部 都市計画課
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-24-3570
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年03月17日