令和6年度藤村文学講座のご案内

年間テーマ「藤村の自伝的作品を中心に」

令和6年度の文学講座は、「藤村の自伝的作品を中心に」という緩やかなテーマです。藤村には多くの『自伝的作品』があります。読者の前に提示された文学テクストの内容を、作家が体験した〈事実〉として受け止めてよいのか、描かれたものは全て〈虚構〉である、という考え方もあります。
一方、無数の〈事実〉から何をどのように取捨選択し、結果として現れた作品が何を表現しているのかという問題もあります。興味と関心は尽きません。ご一緒に読み、考えて参りましょう。

講座テーマ

【第1回】4月27日(土曜)『芽生』-『破戒』執筆前後の藤村-

〈講師〉江戸川大学教授 新井 正彦 氏

 

【第2回】5月11日(土曜) 『春』

〈講師〉白百合女子大学教授 小林 明子 氏

 

【第3回】6月15日(土曜)『子に送る手紙』『熱海土産』と関東大震災

〈講師〉東京外国語大学准教授 ホルカ・イリナ氏

 

【第4回】7月20日(土曜)『嵐』-父子家庭の哀楽-

〈講師〉上智大学名誉教授 小林 幸夫 氏

 

【第5回】8月22日(木曜)藤村忌 講話 

〈講師〉東京学芸大学名誉教授 山田 有策 氏

会場・開始時間が通常と異なります。下記案内を必ずご確認ください。

 

【第6回】9月21日(土曜)『家』-その背景-

〈講師〉大東文化大学名誉教授 下山 孃子 氏

 

【第7回】10月27日(日曜)『藤村集』をめぐって

〈講師〉東洋大学名誉教授 神田 重幸 氏

 

【第8回】11月16日(土曜)『夜明け前』と水戸天狗党

〈講師〉宮城学院女子大学名誉教授 伊狩 弘 氏

 

【第9回】12月21日(土曜)『幼き日』『をさなものがたり』を中心に -銀座時代の藤村-

〈講師〉群馬県立女子大学非常勤講師 市川 浩昭  氏

 

【第10回】1月18日(土曜)『新生』-〈新生〉の意味-

〈講師〉四国大学名誉教授 友重 幸四郎  氏

会場・時間など

会場

小諸市民交流センター「ステラホール」(藤村忌は小諸藤村記念館前庭

開催時間

午後1時30分~3時30分(藤村忌は午前9時30分~

受講料

無料(資料代として1回300円を徴収させていただきます。藤村忌のみ、資料代も無料です。

申込み

講座当日の受付にて(事前の申込みは不要です)

駐車場

市役所駐車場をご利用ください

講座案内チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

藤村記念館

〒384-0804
長野県小諸市丁315番地(懐古園内)
電話:0267-22-1130
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年01月22日