ブックプレゼントのご案内
小諸市では、絵本の読み聞かせを通して親子のふれあいの中で豊かな心を育み、お子さんが健やかに育ってほしいと願って、絵本をプレゼントしています。
お子さんとゆっくり向き合い、心ふれあうひと時を持つきっかけをつくりましょう。
ファーストブックプレゼント
保健センターで行う「4か月児健診」で絵本を紹介し、「10か月児健診」で下記5冊の中から1冊プレゼントしています。

「いないいないばあ」
松谷みよこ 作 ・ 瀬川康夫 絵
童心社

「がたんごとんがたんごとん」
安西水丸 作・絵
福音館書店

「きんぎょがにげた」
五味太郎 作・絵
福音館書店

「くだもの」
平山和子 作・絵
福音館書店

「たまごのあかちゃん」
神沢利子 作 ・ 柳生弦一郎 絵
福音館書店
※対象絵本を5冊すべてお持ちの場合は、小諸図書館にご相談ください。
セカンドブックプレゼント
保健センターで行う「子育て2歳児教室」で、下記5冊の中から1冊プレゼントしています。

「ぐるんぱのようちえん」
西内ミナミ 作 ・ 堀内誠一 絵
福音館書店

「しょうぼうじどうしゃじぷた」
渡辺茂男 作 ・ 山本忠敬 絵
福音館書店

「しろくまちゃんのほっとけーき」
わかやま けん 作・絵
こぐま社

「どろんこハリー」
ジーン・ジオン作 ・ マーガレット・ブロイ・グレアム 絵
福音館書店

「はじめてのおつかい」
筒井頼子 作 ・ 林明子 絵
福音館書店
- 対象絵本を5冊すべてお持ちの場合は、小諸図書館にご相談ください。
- 参加対象となる月の「子育て2歳児教室」に欠席した場合は、翌月の「子育て2歳児教室」で絵本を受け取ることができます。

また、市立小諸図書館へ希望絵本申込書をお出しいただくことにより、絵本を受け取ることもできます。(図書館の休館日は、トップページの開館カレンダーをご覧下さい)
プレゼント本の見本は、市立小諸図書館、保健センター、こもロッジ、文化センター、美南ガ丘児童館にありますので、手にとってご覧いただけます。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
市立小諸図書館
〒384-0025
長野県小諸市相生町3丁目3番3号 こもろプラザ内1階
電話:0267-22-1019 ファックス:0267-22-1165
更新日:2019年03月30日