『2023こもろいきいきフォーラム~みんなの「働く」と「暮らす」~』を開催します

イベント概要

  • 日時:令和5年6月25日(日曜日)午後1時30分から午後3時(午後1時開場)

  • 場所:小諸市市民交流センター ステラホール

  • 内容:

第1部:基調講演

演題:「4つのL」で地域が変わる、次世代につなぐ私たちの「働く」と「暮らす」

講師:福盛 二郎さん(ファーザーリング・ジャパン信州理事、WLBコンサルタント(株式会社ワーク・ライフバランス認定))

第2部:パネルディスカッション

福盛さんをファシリテーターに、小諸市で子育ての活動や育児をしながら働いている3名をパネリストとして、パネルディスカッションを行います。

  • 入場無料

  • どなたでもご参加いただけます。

  • お子様連れでの参加も歓迎です。

  • 別室での託児サービス(定員5名)も有ります。※託児利用時のおむつ・おやつなど必要な物はご持参ください。

  • ご心配なこと等は、お気軽にご相談ください。

参加申込について

  • 申込方法

令和5年6月14日(水曜)までの間に、

インターネット申込(「ながの電子申請 小諸市」へこちらからリンク

または

下記連絡先へ、電話(平日8:30~17:15の受付)・メールにより、住所・氏名・連絡先・親子参加の場合は、お子様の年齢・託児希望の有無をお知らせください。

  • お申込み・お問合せ先

小諸市役所 人権政策課

電話:0267-22-1700(内線2311)

メール:seisaku@city.komoro.nagano.jp

チラシ・会場のご案内

こもろいきいきフォーラムのチラシ画像
こもろいきいきフォーラム会場案内の画像

チラシは、こちらからダウンロードできます。

こもろいきいきフォーラムチラシ・会場ご案内(PDFファイル:1012.3KB)

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権政策課 人権同和男女共同参画係

〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-23-8857
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年05月24日