施設情報
令和3年4月1日以降、一時利用停止のお知らせ(2月18日更新)
市民交流センターは、令和3年4月1日以降、当面の間、新型コロナワクチンの集団接種会場として専用使用することから、全館を一時利用停止とさせていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、会議等の会場につきましては、他の施設のご利用をお願いします。小諸市所有の他の貸館施設につきましては、下記のファイルのとおりです。
市民交流センター一時利用停止と貸館施設案内 (PDFファイル: 229.0KB)
【新型コロナウイルス感染症対策】10月1日以降の利用案内
新型コロナウイルス感染症長野県対応方針(9月1日~9月30)が変更され、9月19日以降のイベント開催の目安が示されました。これを受け、ステラホールの令和2年10月1日から当面の間(11月末まで)下記のとおり運営方法を変更します。
変更内容
◎収容人員制限の緩和
別紙「イベント開催制限の緩和に伴うリスクを軽減するための措置」を主催者が確実に実行することを条件とし、以下のように収容人員制限を緩和します。なお、条件を満たさない場合は、これまでどおり収容率50%(収容上限78人)以内とします。
1. 次のイベント形態(★)による利用は収容率100%以内(収容上限156人)
★イベントの形態
・大声での歓声・声援等がないことを前提としうるもの
例 クラシック音楽コンサート、演劇等、舞踊、伝統芸能、芸能・演芸、公演・式典、展示会等
注)現在行っている利用料減免の適用は除外となります。
2. 次のイベント形態(☆)による利用は収容率50%以内(ただし、異なるグループ(又は個人)間では座席を1席は空けることとしつつ、同一グループ(5名以内に限る)内での座席等の間隔を設ける必要なく、50%超も可能)
☆イベントの形態
・大声での歓声・声援等が想定されるもの
例 ロック、ポップコンサート、スポーツイベント、公演等
○ステラホールは、これまでと同様の1日1組のみの貸出とします。また、可動席を収納した状態による利用も可能とします。
別紙「イベント開催制限の緩和に伴うリスクを軽減するための措置」 (PDFファイル: 103.5KB)
【新型コロナウイルス感染症対策】7月1日以降の利用案内
令和2年7月1日からの利用内容を一部変更します。
【新型コロナウイルス感染症対策】7月1日からの利用案内について (PDFファイル: 270.6KB)
【新型コロナウイルス感染症対策】6月1日以降の利用案内
新型コロナウイルス感染症対策のため、令和2年6月1日より当面の間、利用時間等を変更して開館します。
【新型コロナウイルス感染症対策】開館時の利用案内 (PDFファイル: 381.2KB)
施設の基本方針
小諸市市民交流センターとは? 施設の基本方針をまとめました。
小諸市市民交流センター条例 (PDFファイル: 174.2KB)
小諸市市民交流センター条例施行規則 (PDFファイル: 798.0KB)
利用案内(2017改訂版) (PDFファイル: 1019.8KB)
令和元年10月1日
施設概要の分かるパンフレットが新しくなりましたので掲載します。
交流センターパンフレット (PDFファイル: 452.5KB)
令和元年10月1日
ステラホールの利用案内を新しくしました。
ステラホール座席番号表 (PDFファイル: 160.9KB)
平成30年1月22日
施設の使用許可申請書などのフォーマットを掲載します。利用申請時にご利用ください。
【様式第1号】交流センター使用許可申請書 (PDFファイル: 192.0KB)
【様式第3号】使用変更取消し申請書 (PDFファイル: 80.1KB)
【様式第5号】毀損滅失届出書 (PDFファイル: 62.5KB)
【様式第6号】使用料減免申請書 (PDFファイル: 94.1KB)
【様式第7号】使用料還付申請書 (PDFファイル: 74.1KB)
施設の写真

小会議室1

小会議室2

会議室1

会議室2

会議室3

会議室4

会議室5

会議室6

会議室7

ステラホール


開館スケジュール
日時 |
内容 |
---|---|
平成27年7月16日 |
こもろプラザ(市立小諸図書館・小諸市市民交流センター)市民報告会 詳細はこちら報告会チラシ(PDF:119.7KB) |
平成27年8月3日 |
施設利用の受付け開始 関連記事広報7月号 広報こもろ7月号(PDF:1.4MB) |
平成27年10月12日 |
こもろプラザ落成式 関連記事広報9月号 kouhou27-9-2(PDF:36MB) |
平成27年10月13日 |
小諸市市民交流センター供用開始(図書館を除く) |
平成27年11月28日 |
市立小諸図書館 供用開始 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年02月18日