令和4年度第50回こもろ市民まつり「ドカンショ」中止について
第50回こもろ市民まつり「ドカンショ」中止となりました。
令和4年度8月6日(土曜)に予定しておりました令和4年度第50回市民まつり「ドカンショ」は、大変残念ですが、急速に感染拡大する新型コロナウイルス感染症、感染拡大防止の観点から中止と決定いたしました。
楽しみにされていた参加者または観覧にお越しいただく予定とされていた方には大変申し訳ございません。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
以下開催予定だった内容情報です。
第50回こもろ市民まつり「ドカンショ」につきましては、コロナウイルス感染症の予防対策を徹底した上で実施します。
・日時 令和4年8月6日(土曜) 開会式 18:35 踊り 18:45~20:00
・露店の出店はありません。
・ドカンショ広場は開催しません。
皆様のご理解・ご協力をお願いします。
交通規制について
8/6(土曜)は下記のとおり交通規制が実施されます。交通規制区域については17:00~20:30の間、車両の通行はできませんのでご了承ください。

観覧の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の予防のため、観覧の際には以下についてご理解・ご協力をお願いします。
・体調不良の方のご来場はご遠慮ください。
・会場内に数箇所消毒・検温装置を設置していますので、手指消毒、検温をお願いします。
・会場内では不織布マスクの着用をお願いします。
・会場内での飲食はご遠慮ください。(水分補給は可)
・飲食は、感染防止対策を講じている飲食店の店内でお願いします。
・観覧の際は、密にならないようご協力ください。
・ごみ箱の設置はありませんので、ごみは各自お持ち帰りください。
参加連の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の予防のため
・健康管理記録の作成
・手指消毒・検温
・不織布マスクの着用
・水分補給以外の飲食の禁止、当日参加前から踊りが終わるまで飲酒の禁止
・踊り手同士前後左右1、5メートルの間隔を空けること
等をお願いします。
(詳細は添付ファイルをご参照ください)
〇新型コロナウイルス感染症の予防のため、飛び入りでの参加はできません。
〇問い合わせ先
こもろ市民まつり実行委員会窓口
小諸商工会議所 電話22-3355
小諸市役所商工観光課商工振興係 電話22-1700
ドカンショ参加について (PDFファイル: 112.1KB)
チェックシート(健康管理記録)用紙 (PDFファイル: 109.1KB)
チェックシート(健康管理記録)の取り扱いについて (PDFファイル: 84.8KB)
水木一郎さん出演「こもろドカンショPV」を撮影しました
こもろ市民まつり50周年を記念し、昭和50年から「こもろドカンショ」を歌う、アニソン界の帝王水木一郎さん出演の「こもろドカンショPV」を撮影しました。ドカンショ当日は大型スクリーンに写し、水木さんの映像に合わせてドカンショを踊るほか、市公式YouTubeで配信予定です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工観光課 商工振興係
〒384-8501
長野県小諸市相生町3丁目3番3号
電話:0267-22-1700 ファックス:0267-24-3570
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年07月28日